隅田川花火の日、特別なハーフ&ハーフ。
小花の特徴
隅田川花火大会の日に、特別に店内で食事ができたお店です。
魯肉飯と沖縄そばのハーフ&ハーフが楽しめる台湾料理です。
カフェ巡りの途中に立ち寄りたくなる可愛らしい外観のお店です。
魯肉飯と沖縄そばのハーフ\u0026ハーフを頂きました。この辺りでこんなに美味しい魯肉飯とそばのお店があるとは、驚きでした。そば(小)は、平麺で、このそばの量にしては大きなソーキが載ってます。お出汁は丁度よい優しい味です。八重山そば、宮古そばは現地でよく食べますが、こちらのそばは、それらと比べてもレベル高いです。
カフェ巡りの途中に可愛らしいお店と思い伺いました。台湾料理と沖縄料理の店。ルーロー飯(小)とシェントウジャン(小)を食べました。本格的な味で美味しかったです。小サイズがあるので、ちょっとお腹空いた時や少食の女性にぴったりなお店だと思います。
ホテルの近くで軽めに食べたくこちらへ。小さなお店で、フードは、沖縄そば、ルーロー飯がメイン、かき氷や沖縄ぜんざいのデザートから、つまみ、アルコールもあり、ちょい飲みセット、沖縄セットまであり、様々なニーズの人に対応してくれていました😊冷やし沖縄そばを頂きましたが、とても口に合いました😊お肉は入っていなく、蒲鉾とミミガーみたいなのが入っていました。プリンやぜんざいも美味しそうでした😊台湾ウイスキー、カバランもありましたよ。
お昼食べ損ねた夕刻。異国風可愛い店内の台湾料理屋さん。雨ふりで涼しい日だったからおすすめのルーロー飯。サイズは並。優しいスパイスの香りで、柔らかな豚さんと味しみしみのたまご。たくわんがあう。ノリのスープもいいアクセント。台湾料理な軽食は他にもたくさんありました。目移りしました笑めっちゃそそるかき氷や冷やし沖縄そば、見たことない珍しい缶ジュースも冷え冷えでたくさん。台湾のかな?デリバリーもテイクアウトもありました。また日中にひんやりメニューで涼みたいです。ご馳走様でした。
小さな可愛らしいお店でした。台湾豆腐サラダは、パクチーが効いていて美味しかったでした。自身、魯肉飯は八角が効いたものが好きなのですが、あえてこちらのお店ではクセを抑えているかと思うシンプルな味付けでした。沢庵とピクルス風味のキュウリがなんとも言えず、残さずいただきました。小皿料理をツマミながら、台湾ビールを次回は呑みたいです。御馳走様でした。
名前 |
小花 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒111-0042 東京都台東区寿3丁目19−2 シュロス浅草マンション |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

隅田川花火大会の日にたまたまお昼を食べたくて探していたところ、本来はテイクアウトしかしていないそうでしたが、サービスで店内で食事をさせてくれました。快く受け入れてくださり本当にありがとうございました!冷やし沖縄そば?まぜそば的なやつ美味しかったです!