アメ横の路地で味わう、こぼれ寿司とアジフライ!
沼津港海将 zero 上野店(ぬまづこうかいしょう ぜろ)の特徴
海鮮料理が豊富で美味しいバランスの取れた居酒屋です。
道端のテーブルで涼しく飲めるおしゃれな雰囲気。
こぼれ寿司やアジフライが特におすすめのメニューです。
ランチタイムに行きました。11時30分からオープンだったので、少し待ち12時4分に入店、45分の¥1800の食べ放題に。海鮮は普通ですが、好きな具を自分で選べるのでいいですね。個人的には、揚げ物が揚げたてで美味しかったです。
長年上野や御徒町界隈で飲み呆けておりますが、近年は海外観光客の急増で居酒屋のレベルが落ちている事を心配してます。そんな中、海将さんはとても居心地が良く、酒も良心的な値段。料理も色々あって飽きません。ただ、おじさんの自分にとってはスマホからの注文形式はなかなか面倒で(笑)テーブルももう少しだけゆったりしてれば最高なんですけどね😊と、言いつつリピートしております。
アメ横を曲がると幾つも路地があり、たくさんの飲食店がひしめく。そんな路地の一つにこの店がある?昼から混み合っている。この日は休日とあって、夕方の早い時間だが何とかテーブル席に座れた。まずは生ビールで乾杯。つまみはタコぶつと煮込み。まずタコぶつ。食感の丁度よいタコぶつ。醤油とワサビを付けて頂く。そしてもつ煮込み。居酒屋の定番。言うまでもなくビールに良く合う。店内は喧騒で活気があり気軽な雰囲気。値段もリーズナブルだし、早い時間のちょい飲みにピッタリ。
木曜の夜(19時過ぎ)に訪問しました。連休中の上野はどこもお店は満員!なんとかこちらに入れました。注文したのはこちら黒ラベル 400円蟹味噌なめろう 600円しめ鯖 570円刺身 330円ほっけ干物 660円コスパは良いですが、食べ物のクオリティはまぁまぁでした。ほっけはカリカリの焼き加減が美味しかったです。ご馳走様でした。
テラスというとおしゃれすぎるが、道端のテーブルで涼しく飲めるお店。そしてQRオーダーなのでスタッフ探しにも困らないところが良い。料理はそこまで高くはないが安くもなく、名物っぽいピザはジャンキーな感じでした、ピザポテトみたいなお味。ただそれはそれで美味しいのでデイリー飲み的な使い方には良いと思う。観光ではなく。
こぼれ寿司、アジフライ、明太ポテトサラダ、ほうれん草の胡麻和え、タコの唐揚げ、マグロブツ 最高でした!とにかく美味しかったです。お昼は過ぎた時間でしたが、空いていてすぐ入れてこのクオリティ素晴らし過ぎました。席は狭めです。とにかく美味しかったです。揚げたてのアジフライまた伺います!
名前 |
沼津港海将 zero 上野店(ぬまづこうかいしょう ぜろ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5304-8162 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

海鮮系が豊富で美味しいバランスの取れた居酒屋です。