炭火焼肉と豆腐田楽、伊賀牛堪能!
ふる里の特徴
伊賀牛の陶器田楽は絶品で、定食も大満足です。
気さくな店主夫妻が迎えてくれる懐かしい雰囲気のお店です。
伊賀肉のサイコロステーキは霜降りで、本当に美味しかったです。
とても良い雰囲気でした。笠置からのハイキングで立ち寄りましたが、とても美味しかったです。値段相応です。焼肉定食も量が多く、ちょうど良い量でした。素朴な店内、又良い。すべての牛肉に伊賀牛。すごいです。観光土産や地産地消が好きな私には良い。次いつ伺うかは分からないが、頑張って欲しい物だ。来てよかった。
良いお店を見つけたかも。冬ですが琵琶湖方面から自転車で山越えをして行ってきました。伊賀で地元料理のお店が無いかなと国道沿いをサイクリングしている時に見つけました。予約もせずの飛び込みでしたが快く受け入れてくれました。店内は良き日本の文化といいましょうか。内装を見ているだけでも十分かな。今回は消化の良さそうなとうふ田楽の御膳を注文。 10本以上の田楽が来てビックリ。美味かった。聞かなかったけど炭火で焼きたてかも。それにミネラル補給にもなってサイクリングには良いかも。次回はもう一つお勧めの伊賀牛を是非食べてみたいです。
炭火焼肉の肉のレベルはこの値段で伊賀牛で考えると良いもので、タレも美味かったです。ここのお母さんも息子さんも非常に明るく接客して貰い一気にファンになりました。肉重もおすすめです。通し営業は貴重なのでまた行かさせて頂きます。ゆっくりした時間を楽しめました。
平日にきたので空いてたんでラッキーでした!すごく愛想の良いおばぁちゃんとおじいちゃんでされてました!伊賀牛の肉巻き天ぷらでしたかね?そちらを頂きました!とても美味しかったです!漬物も味噌汁も美味しかったです!ここはリピ有りな店でした!おばちゃんに会いに行きたい感じです、笑。
とうふ田樂とこんにゃく田樂 肉重を美味しくいただきました。とうふ田樂は、お味噌との相性がよく、軽く食べれます。どれも美味しく、肉重はボリュームも満点。近くに来た際は、また寄りたいです。
気さくな店主とおかみさんが迎えてくれます。写真は、伊賀牛サイコロステーキ御膳、伊賀牛焼き肉御膳、味噌田楽の単品です。どれも美味しかった。味噌田楽もこの辺の名物ですが、美味しいところになかなか出会えませんでしたが、ここはその味噌田楽も美味しかった!知る人ぞ知る名店ではないでしょうかね。
伊賀牛のごぜんと豆腐田楽頂きました。どれも美味しい(๑´ڡ`๑)雰囲気も温かくて優しい感じで落ち着くし、値段もリーズナブルだし。照明は暗めだから、写真では分かりにくいけど、伊賀牛いい色してるし柔らかい。名阪国道からすぐなので、仕事帰り、出張帰りにふらっと寄れる。いせや海山町からの帰りにも家族で寄れるなぁ。
伊賀牛の定食と豆腐田楽をいただきました。本当、びっくりめちゃくちゃ美味しい。これは良いわ。近くなら通うなぁ。
建物は、古くキズのいっている所、黒酢んでいる所はあります。昭和時代から、営業している店、昔は大繁盛の店でしたが、上野の小田や平野地区が開発して、色々な店舗が出来て、お客さんも徐々に減っているが、女将さんは活発で臨機応変に対応してくれます。お客さんの事を、初めて付き合う様な彼女みたいに、大事にしてくれる店しかし、ステーキも田楽など既製品一切なしで料理も愛情のこもってます。又、行きたいのです。いつまでも残って欲しいです。
| 名前 |
ふる里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0595-21-4498 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:00~20:00 [日] 12:00~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
伊賀牛美味しかったです😋豆腐田楽お味噌の味が炭火で焼いてあるので香ばしい✨