トリッキーなコースで腕試し!
アリジカントリークラブの特徴
コース管理が行き届き、整備された綺麗なゴルフ場です。
戦略的なプレーを求められるトリッキーなホールが魅力的です。
韓国冷麺などのユニークなメニューが楽しめるレストランもあります。
こちらも初めましてのコース。アリジって初めて聞いた地名とゴルフ場でした。オーナーさんは韓国人だそうです。そのせいか、クラブハウス内にはたくさんの韓国の食品グッズが売ってました!こちらも大阪市内からだと1時間20分ほど。高速降りてからもそこまで遠くないです。入り口からすると、クラブハウスは縦長な感じ。割と新しめでキレイな印象でした。コースメンテナンスも普通に良さげです。レディースに関してはめちゃくちゃ短く、スコアが出しやすかったです。平日で組数も多く感じましたが、全然待つことなくストレスフリーでラウンドできました。平日で4B、お昼付きで1万いかないのはコスパいいと思います。そこまで詰め込みすぎず、ゆったりラウンドできて女性には優しいコースで良きでした!
コースは難しすぎず、ちょうどいい感じ。値段が安い割には、コースの整備も行き届いていてgood。名阪国道直近にあって立地的にもベスト。
コースは少し狭いですが楽しかったですよ😀グリーンのピッチマークが多めです😢ゴルフ場の管理でなくプレイヤーのマナーかな😔お昼は皆さん言われる通り少し高めですが納得いく美味しさでしたよ😀茶店は自販機だけなので注意です😮
よいゴルフ場でした。西名阪のインターからも近くて利便性◎コースのほとんどが両サイドOBとなっており、狭く感じます。方向性が求められます。他のところに比べて、ちょっと食事金額が高いように感じました。
綺麗なコースです。カートにはコースナビ付き、初めてゴルフラウンド楽しめました。お昼ごはんも色々なメニューがございます。美味しかったです。
強風で寒い中、なぜかベストスコア😊17番ダボで18番ヤケで振り回したら、クリーンヒットしてパー💪フェアウェイがキュッと絞られてるのも面白い。グリーンも綺麗でした。
平日でも少し高めのゴルフ場ですコース、グリーン共に良いコースだと思います昼食は無料メニューはありません。
2021.10初訪問しました平日でもそこそこの値段がしましたが、値段相応のいいコースでした土日はかなりの値段しますので、平日にまた利用したいです。
距離はありませんが正確なショットが求められる綺麗に整備されたコースで気持ち良くラウンド出来ました。
| 名前 |
アリジカントリークラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0595-39-1008 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025.7.7月曜日名古屋から1時間20分 高速→名阪国道3サム10時35分スタートフェアウェイ、グリーンともにきれい昼食はひつまぶし。