サミットで愛された半蔵、直売店に集結!
大田酒造 直営店 酒蔵りかこの特徴
伊勢志摩サミットで振る舞われた半蔵を取り扱っています。
限定1500本の特上米仕込み半蔵は必見の貴重品です。
おつまみやレアなカップラーメンなども豊富に揃っています。
伊勢志摩サミットでも振る舞われた日本酒「半蔵」の蔵元の直売店。その他のお酒やおつまみなども購入できますが、種類はさほど多くありません。価格も普通です。半蔵の限定酒や実験的に醸造した商品などもここで。上野側からは手前のナフコから入るか、通りすぎてから転回して入ります。
半蔵はもちろんのこと、三重の美味しい日本酒もあります。焼酎も取り扱いがありました。
銘酒「半蔵」の直売所として行ってきました。道の反対側が太田酒造さんです。思ったいたより広い店内、半蔵もこんなに種類があるとは・・・ちょっとビックリです。お酒の種類、おつまみ、半蔵グッズまであり、日本酒のお好きな方も、またそうでない方も楽しめるショップだと思いました。またドライブにて立ち寄りたいです。お客様用のトイレがあったかは、確認を忘れましたm(__)m名阪国道の上野インターチェンジを降りて、車で3分位です。
お宝のお酒、レアなおつまみ、レアなカップラーメンなどたくさんありました🎵又行きたいと思うお店です。お酒だけてはないので絶体寄ってみて欲しい。
地酒もあり、若手が働く気持ちよいお店です。
店員さんが親切丁寧で買いやすいし、ここにしかないお酒が嬉しいです。
かの伊勢志摩サミットで各国首脳の乾杯酒として選定された【半蔵】の蔵元である大田酒造さんの直営店です。半蔵のみならず三重地酒等を取り揃えていました。半蔵を愛して止まない小生としては、是非皆様にも認識していただきたく存じます。
適切な説明と確かな品揃えが有ります。インターから少し距離が有りますが足を伸ばす値打ちは感じましたです。
色々な種類のお酒があります。
名前 |
大田酒造 直営店 酒蔵りかこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-24-6521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

飲んでみたかった日本酒「半蔵」伊勢サミットで使われたのは知っていましたが、こんなに種類があるとは驚き。750mlの1000円代のでも十分美味い。事前に連絡すれば試飲も可能かも。(ドライバーはダメですが)キレイなトイレもあります。期間限定酒もお薦め。今度、リニューアル予定?店名も変更かも。