飯田橋サクラテラスで高コスパ中華!
珉珉の特徴
餃子がまずまず美味しく、味わい深い料理です。
飯田橋サクラテラスの店舗は高コスパが魅力的です。
大手町にも店舗があり、アクセスも便利です。
食事に関しては特別他の店舗とさほど変わりがないように思います。餃子は軽く食べやすいです。手軽に食べたりする時に利用させていただいています。
圧倒的コスパの中華屋さん大手町などにも店舗があり、お料理もドリンクも高コスパでいただけるため、今回飯田橋サクラテラスの店舗へ。火曜18時に女4人で訪問。混雑率3割。注文したのは以下。メニューの写真を撮れておらずお値段不明…。・餃子×2・豆苗炒め・カシューナッツ炒め・タンメン・サンラータンメン・もやし焼きそば・胡麻団子(2個入)・杏仁豆腐・烏龍茶hot \u0026 ice個人的にはタンメンが野菜たっぷりで美味しかったです。サンラータンメンは麺が固まっていて当たり前(?)ですがとても酸っぱく。餃子は一口サイズで食べやすく、ニンニクも効いていました。女4人でお腹いっぱい食べて、お茶も2杯ずついただいてお会計約9,000円。うーん凄い…!ご馳走様でした。
日曜の11:30に来店。開店前には数組並んでいました。日曜でもランチセットがあり頼みやすくて良かった。テーブルが少し狭めで気になりましたが、餃子はしつこくなく何個でも食べられそうで美味。ラーメンもニラレバもどれも美味しかった。
| 名前 |
珉珉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6261-5433 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
餃子、まずまず美味しい。他のメニューも、値段を考えたら悪くないと思います。飯田橋の中華で、リーズナブルに飲みたいときは良いんじゃないかと思います。あえて言うなら、ビールと餃子+一品のセットは、+の一品のボリュームが小さく、お得感はあまり感じられない。お一人様で量をコントロールする意味ではいいけど、グループ客の場合はアラカルトで頼んでシェアした方がいいかもなあと思った。