京都駅近の完全個室、四季の詩。
四季の詩 京都駅前店の特徴
京都駅から徒歩3〜4分でアクセスが良好な居酒屋です。
完全個室で、広めのお部屋なのでプライベート感が楽しめます。
お料理は外れがなく、日本酒を楽しむのにも最適なお店です。
京都駅近くの隠れ家居酒屋、四季の詩 京都駅前店さん。全席個室だから、友達同士はもちろん、デートやちょっと落ち着いた飲み会にもぴったりな雰囲気。和モダンな空間で、料理のクオリティもなかなか高め…!【注文した料理】・サーモンの塩辛 638円・手巻き親子寿司 1188円・鮮魚3種盛り(まぐろ、はまち、たい) 1408円・舞茸の天ぷら 858円・肩ロース寿司(2貫) 638円・ブリスケ寿司(2貫) 638円・もち豚の天ぷら 858円・ホタルイカの沖漬け 638円【もち豚の天ぷら】おろしポン酢がのってるから、天ぷらだけど意外とさっぱり食べられます。もち豚の甘みがじんわり感じられて、ポン酢との相性が抜群。上に乗ったネギがアクセントになってて、後味も爽やかで美味しい!ガッツリしたものを食べたいけど、重すぎるのはちょっと…って時におすすめ!
完全個室。生で食べれる海老のコース7000円3時間飲み放題つき。結構な量はありました。サーモンの麹付けは少し臭かったけど後は美味しかったです。
京都駅前にある、お料理が美味しい居酒屋さん京都観光の際に立ち寄ったお店今回は連泊でしたので、スーツケースを持っているので狭いお店は入りにくいので、駅前でいいお店がないかも探していましら、こちらの店が見つかりました。旅館通りと落ち着いた雰囲気のエリアにあり周りは旅館が立ち並んでいて雰囲気もいいエリア京都駅から近い事、個室である事、和食で美味しいとの事、等でこちらのお店にお伺いしました。店内は広々とした落ち着いた雰囲気。全室個室になっているので、ゆったりとお食事ができます。お店の名物を聞くと、赤海老のしゃぶしゃぶと、ヘキそばだそうです。ほか、お酒にあうメニューもいろいろ。日本酒の種類もバラエティー豊か!お店がお薦めのものを頼まない手はないと、赤海老しゃぶしゃぶを注文!注文はQコードから注文したメニューは♦︎シャキシャキ蓮根のはさみ揚げ 680円蓮根と生姜の効いた豚ミンチを挟み揚げ♦︎ふっくら野菜のさつまあげ 780円野菜たっぷりの自家製さつま揚げふわふわ食感で美味しい!♦︎もち豚の天ぷら〜おろしポン酢〜 780円国産のもち豚の天ぷらをあっさりおろしぼんずいただきました。次にお店名物の♦︎ 濃厚出汁の赤海老しゃぶしゃぶ〜海老味噌、最強味噌〜 2480円(1人前)西京味噌スープに濃厚な海老味噌を溶け込ませた特性出汁生で食べれるプリプリの赤海老をしゃぶしゃぶ!出てきた大量の赤海老にビックリ!2人前でこのたくさんの海老!お刺身でも食べれる新鮮なぷりぷりの海老野菜もたっぷり!エノキ、水菜西京味噌のスープに有頭海老の味噌をいれて、身はしゃぶしゃぶにしていただきます。お出汁は西京味噌の甘味があるスープバターもはいっていてより濃厚。まずは、海老をしゃぶしゃぶして身をいたきます。レアでも美味しい!次に海老の出汁が出たスープに野菜を入れていただきます。海老の出汁がよく出ていて野菜も美味しくいただけました。西京味噌スープに濃厚な海老味噌を溶け込ませた特製出汁はとても美味しかったです。海老の頭の出汁と味噌が10匹以上入った贅沢なお出汁です。この濃厚なスープに雑炊を入れて食べるのもおすすめ!〆に雑炊食べたいところでしたが他にもいろいろ注文してお腹がいっぱいになったので今回は雑炊はあきらめました。お腹に余裕があれば〆の雑炊は注文マストですね。こんなに一度に海老をふんだんに食べたのは初めて!海老好きにはたまりません!お腹がいっぱいでしたが、もう一つお店の名物のへぎそばは注文!さっぱりしてるのでこれは食べれそう♦︎へぎそば小 1280円つなぎに布岩という海藻を使ったお蕎麦ツルツルっとした独特の喉ごしとコシの強い食感が特徴。最後の〆にびったりなお蕎麦です。テラス席もあり、今の季節は寒いのでこたつ席でしたでした。ポカポカこたつでお食事も楽しそう。こたつでお食事も日本らしくてインバウンドの方も喜びそうですね。平日は16時から、土・日・祝日は12時から営業土日は昼のみもできます。JR京都駅からすぐなので、京都観光の前や後にお食事、探してる方にもおすすめなお店です。
居酒屋の食べ物としては可もなく不可もなく、外れもなく当たりもない感じです。揚げ物は揚げ過ぎで蓮根風味がなかったから、外れだったな。全個室は良いけど、お掃除はもう少し頑張って欲しいと感じました。あと、合計金額にサービス料が5%加算されている居酒屋は初めてでした。観光地京都だからなのでしょうか?写真は注文の一部のみ掲載しました。
京都駅から徒歩2〜3分の四季の詩にて、日本酒2次会♪全室個室ということで私たちも広めの個室に案内されました。入口付近にはお洒落なテラス席もあって、そちらも良さそうです。ドリンクメニューの日本酒はなかなか良いラインナップ♪山形の稲造をチョイスしました。稲造に合わせて頼んだおつまみは以下3品。*鰹節となめらか豆腐のサラダ*旨とろサーモンとこぼれいくらの手巻き親子寿司*濃厚出汁の赤海老しゃぶしゃぶまずはサラダから。たっぷりの鰹節とお豆腐でさっぱり♪サーモンとこぼれいくらの手巻き寿司はキラキラ眩しい程のいくらが贅沢な一品!サーモンも脂が乗って美味しい♪♪赤海老しゃぶしゃぶは、お店一推しのオススメとのことで2人前を。お野菜どっさり\u0026赤海老も溢れんばかり!!ボリュームに圧倒されましたが、海老味噌と西京味噌のお出汁が美味しくて、ペロリと完食いたしました!〆に雑炊や麺も有りましたが、私は腹パンで辿り着けず涙赤海老の出汁が効いたスープめちゃくちゃ美味しかったので雑炊最高なんだろうな〜。京都駅近辺でお店を探している方、こちら是非!!全室個室なので、会社の飲み会やデート、のんびり女子会にも良さそうですよ♪
| 名前 |
四季の詩 京都駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町736 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
京都駅から徒歩3-4分地図もわかりやすいです。路地を入ってしばらく歩くとありました。京都店にはプレミアムメニューがありましたのでそちらから⚫︎旨とろサーモンとこぼれいくらの手巻き親子寿司いくらもたっぷりでサーモンも肉厚!親子寿司大好き♡⚫︎濃厚出汁の赤海老しゃぶしゃぶ〜海老味噌、西京味噌〜二人前から注文一人前に海老10匹!水菜とエノキが野菜でありました。自身で海老の頭をとり鍋に絞ります。手袋なのもあるので心配なし、後はお鍋でグツグツ煮立てる、海老は大きくて食べ応えありました。〆にはへぎ蕎麦を頂き、大満足でした♡♡