秋葉原UDX名物とんかつ茶漬け!
新宿 すずや 秋葉原店の特徴
忙しい日の賄い飯として人気のとんかつ茶漬けが新登場です。
秋葉原UDXのレストラン街に位置していて便利です。
ロースカツ定食は160gで1620円と充実の内容です。
忙しい日の賄い飯、とんかつに茶をかけて食べたら美味かったとのことで、出来たメニューだそうです とんかつ茶漬け!タレは3種から選べますがノーマルを頂きましたまずは通常の状態をそのままご飯で頂きます茹でた味付きのキャベツが意外といけますが、そもそも茶漬けに出来る味なのでちとしょっぱいです米お代わりしました(無料)最後は本当にただの美味しい番茶をかけてスルスル頂きました普通のトンカツの方が好きですが、あり!な料理でした。
とんかつ茶漬けを食べました。濃いめのタレで衣がしっとりしており、キャベツとお肉が柔らかく、甘みがありとてもおいしかったです。茶漬けのお茶も香りが良く、贅沢な味だなという感想です。個人的には味が濃く、普通にタレ無しで食べるほうが好みだと思いました。揚げ物は衣がサクサクで、全体的に胃もたれせず食べれるくらいさっぱりした脂のりで美味です。1人席が複数あり、ご飯、お味噌汁、キャベツがおかわり自由なので、よく食べる人におすすめです。
東京旅行の帰りに訪問。ロースカツ定食160g、1620円、豚汁、ご飯普通盛り)を注文。豚汁やご飯がおかわり自由なのが嬉しい。
お客様の会社に伺った後にランチで伺いました!(*´∇`*)13時過ぎ、並びは無くテーブル席に、ランチのロースカツ定食をいただきました。10分かからず美味しそうなロースカツ!ロースカツはサックリ!中はしっとり、美味しいです!レモンが嬉しい!(//∇//)キャベツ、ロースからしソースでご飯が進みます!ご飯お代わり!( ´ ▽ ` )ノご飯お代わり自由は食べ過ぎてしまいます!ボリューム満点でリーズナブルな美味しいロースカツランチでした!ごちそうさまでした!
秋葉原UDXのレストラン街。当店は3Fです。新宿は、とんかつ茶漬けで名を馳せたすずやの支店です。亀有にも支店あり。🟩Mix ランチ (1,480円 税込)ヒレカツ、メンチカツ、エビフライの3珠盛り。ご飯、キャベツ、味噌汁、お新香はお代わり可です。エビフライ用にタルタルソースが添えられています。揚げ具合はまずまず。ランチ時、各メニュー、ご飯、キャベツ、味噌汁、お新香はお代わり可なのはポイント高いですね。基本、ドリンクは水ですが、食後温かいほうじ茶を出してくれました。寒い日に、これは助かります。😁
名物とんかつ茶漬けをいただきました。味付けは醤油ベースの出汁つゆですかね?さっぱりして食べやすいです。とんかつもこのタレが染みて美味しい。キャベツがいい仕事してくれててアクセントになるしこのキャベツがうまい。これお代わりできるのがとても良いです。値段的にそんなに高くないがご飯味噌汁、キャベツお代わり無料なのはお得かも。肝心の茶漬けだけどきっちり渋みの入った煎茶を注いでいただきますが普通だし汁かなんかで茶漬けってイメージだけどここに関してはちゃんとした緑茶が正解で苦味がとても合うと思う。総じて満足なお店でした。
名前 |
新宿 すずや 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3252-3105 |
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼のランチタイムに伺いました。ごはん、キャベツ、味噌汁、お新香がお代わり自由です。定食のお新香の高菜が結構しょっぱめで、一緒に頼んだ生ビール大ジョッキのあてにピッタリでした!キャベツ用のドレッシングはゴマドレと青じそドレッシングの2種がありました。店内の客層もまぁまぁ落ち着いており、昼下がりにのんびり食事ができました。今後秋葉原で食事する際の選択肢の一つに入れておこうと思います。ごちそうさまでした_(._.)_