秋葉原で沖縄そばと天ぷら!
沖縄料理と炉端焼き なんくるないさー 秋葉原店の特徴
週末も営業している珍しい沖縄料理店です。
沖縄そばやもずく天ぷらが絶品で大人気です。
メニューには島らっきょうやポーク玉子焼きも充実しています。
今日は秋葉原を散策 そして買い物をし昼飲みをしたい為 こちらのお店が眼に入り初めて入らさせていただきました。店内は とても静かで お料理とお酒が とても美味しく 落ち着くお店ですよね。従業員の方々 とても良い方たちで気分良く飲む事が出来ますよね。で、注文してから着くまでが実に早いです。
料理も接客も最高に良かったです!!チキン南蛮のタルタルソースが飲めるほど美味かったです😆あとはお水なくなった段階で声をかけてもらえたら尚よかったなーと思います!私の後に入ってきたお客さん2人が2人用の席に座ろうとしたら、どうぞ広い席にお座りください!と勧めていました!まだ開店してすぐでしたので、お客さんはすくなかったからかもしれませんが、気遣いが素晴らしかったです🥹✨また是非行きたいと思います!沖縄料理好きには行ってほしい!!
もずく天ぷらの沖縄そばが美味しそうに見えてそれを発注,1,000円。もずく天ぷらは思ったよりもボリューミーで,天ぷらそのものは内地のものと違うようで,厚く味が付いた衣にむにゅっとしたもずくの食感があります。沖縄そばはすっきりしたスープですので,この天ぷらも合うように思いました。麺はそばというよりも細うどんに近いように思います。これに紅生姜とテーブル上の辛味,コーレーグースを少々入れて引き締まった感じになりますので美味しく完食しました。
この界隈に日曜日営業の沖縄料理のお店が他になく沖縄そばをたべたくて行きましたメニューを見ると、ちゃんと沖縄料理のメニューお通しはもずく450円・島らっきょう・もずくの天ぷら・ソーミンチャンプル・ポーク玉子焼き・沖縄そばをオーダーもすぐの天ぷらは衣が分厚くてお好み焼きみたいソーミンチャンプルは茹ですぎ炒めすぎ?でブヨブヨやし炒めた感なくスープパスタみたいになってた、これは出したらあかんレベルやと思う他は普通かな特に感動なくコーレーグースかけまくったら沖縄っぽくなった 笑。
| 名前 |
沖縄料理と炉端焼き なんくるないさー 秋葉原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3525-7117 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
ランチで利用。Bセットを注文。海ぶどう、ゴーヤチャンプルーなど沖縄の定番料理を食べられる。どれもおいしく、ボリューム含め大変満足感あり。