広い店舗面積で快適トレーニング。
chocoZAP マークイズ静岡の特徴
店舗面積が広く、快適にトレーニングができる環境です。
草薙店や静岡伝馬町店と比較して利用しやすい立地です。
装置の充実具合も魅力的で、効果的なトレーニングが可能です。
チョコザップは無人なので駐車券を押すことができない。インフォメーションカウンターに行っても店で押してくれと話にならない。
一時間位トレーニングしてきました。汗もかいて、快適モード😄思った以上に集客が多くてやっぱり人気のジムは違うなぁと。
近隣の草薙店や静岡伝馬町店、静岡駒形店と比べてここは店舗面積が広い。そのためマシンとマシンの間があいているので、隣の人や通路を通る時に気を使わずに済む。草薙店と伝馬町は通路狭いし、駒形はアブベンチとレッグプレスが近すぎて、隣に臭いオッサンとか来るとしんどいので、その点マークイズ店は広くて快適。ただし営業時間は24時間ではなく、マークイズの営業時間と同じなので注意。アプリに使い方が載っていないマシンがあって、戸惑った。あれもディップスなのか?アプリに載ってる座り方とは反対向きに座るのでしょうか?鍛えられる箇所とかも違ってくるのでしょうか?
名前 |
chocoZAP マークイズ静岡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店舗の大きさや混み具合や装置の充実具合など、良くも悪くも市内の他の店舗とあまり変わらないと思う。独自の点としては、BGMがチョコザップ共通のものではなくMARK ISのものであることくらいか。