懐かしのレトロゲーム、湯島の異空間。
九龍電脳東京湯島遊戯酒吧の特徴
湯島に位置したレトロゲームが揃うディープスポットです。
懐かしのおもちゃやレアソフトが豊富に展示されています。
異空間感を楽しめるカウンター型のゲームバーです。
ゲームだらけの店舗。DJブースもあり、好きな人にはたまらないお店。働いてる店員は皆さん良い娘さんで好感‼️
店内入ると懐かしのゲームやレア物ソフト・おもちゃ・ポスター等があって『これやりこんだなぁ』『欲しかったけど、なかなか買ってもらえなかったやつか』見てるだけで童心に戻ってしまいワクワクしちゃいました😊上野に来た時は、仲間うちで遊びに来ます❗️
湯島にあるゲームバー。1時間2500円で飲み放題システム。遅くまでやっていて2次会に行くにはちょうど良い。ファミコンやスーファミのソフトも多数で、レトロゲーム好きにはたまらないお店。
東東京の下町湯島の裏通りにあるディープスポット。サブカルチャー好きが集まりDJイベントなども催されています。店員も個性が強いメンツが多く、一度行くとやみつきに、、、
地下鉄千代田線湯島駅からほど近い春日通り大通りから少し裏道に入ったファンタムクラブ向い系列新店、カラオケは無くガールズバー形態カウンターにキャスト、ドリンク出すと此方側へ、大体1時間チャージ2000前後飲み放題アルコールとノンアルで少し料金違いキャストドリンク出すと1000前後、電子マネーか現金決済かで消費税が違いました。筐体が中央にあり遊べ、壁際にはゲームボーイ作品ドリキャス本体等展示此方は遊べません、またパチスロ動画も有り。入口にはDJブース、イベントも開催とかガラス張りで中の様子が見えるので混雑状況を見て入店判断出来ます。ファンタムマスターも偶に来店、挨拶会話、ファンタムクラブと違う魅力が有り是日は雨で来客少なくゆっくり会話出来たので有難かったです。
プレオープン時に参りましたが異空間感がとても良いお店です。スロット、テーブル筐体で遊べて楽しいです。飲み放題で色々飲めて、スタッフさんもなかなか面白い方や真面目な子達が多いです。また、人によってはコスプレのレベルがかなり高い方もいました。カウンターには昔のドリキャスやプレステのソフトがずらっと並んでて見ているだけでも楽しいです。(遊べませんが)大人の遊び場としては最高に楽しかったです。また行けるときに行こうと思います。
名前 |
九龍電脳東京湯島遊戯酒吧 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

レトロゲームと力水が置いてあるのが神だと思いました。お酒に混ぜても力水旨すぎでした。