押上駅近くで味わう、 海鮮丼の優しい味!
和・輪の特徴
海鮮丼やお刺身が評判で、ホッとする優しい味の小鉢も絶品です。
カウンター席やテーブル席があり、アットホームな雰囲気が魅力的なお店です。
平日1230頃訪問。直ぐにカウンターに着席出来た。過去数年に渡り20回くらい利用。坊主で強面の主人がいらっしゃいと歓迎してくれる。さて、和輪海鮮丼を注文。1100円。値段は据え置き。うれしい。ネタの種類、量は相変わらず十分な満足。少し気になったのがご飯の量だが少し少なくなっていた。昨今のコメ価格高騰でやむを得ないであろう。しかし、普通の量になったので個人的にはウェルカム。以前は満腹になりすぎて午後の仕事に支障をきたしていたので。皆様にもお勧めします。
口コミを見てランチに行った押上駅スカイツリーのすぐそこカウンター席数席とテーブル2つのこじんまりとしたお店ランチは900円から海鮮丼1,100円小鉢には、かぼちゃとほうれん草のおひたしがあったホッとする優しい味ご飯の量は、どうしますか?と聞かれたが普通の量がわからないので普通でとお願いした少なめでもいいかもしれない美味しかったので完食黒豆煮がガリの隣にあって驚きと同時に嬉しさもあった無言だと怖そうに見えるご主人と美人の奥様のお二人ご主人は、言葉少ないがとても丁寧な仕事をされていると感じた馴染みになればいろんな話ができそうな気がする焼き魚定食も夜のメニューも気になるところカウンター席は自分でお茶を入れることを知らず、戸惑った支払いは現金のみ。
お刺身がとても美味しかったです。豊洲(築地?)から仕入れてるそうです。強面のご主人ですが接客もとても良かったです🙂The sashimi was very tasty.Sashimi is said to come from Toyosu (or Tsukiji?).The owner is a strong-looking man, but his service was also very good👍
ランチタイムに伺いました。「安い・美味しい・量が多い」とにかく申し分ないお店です。最初、のぞいた時は大将が怖そうで入るのに躊躇しました。カウンター席でオヤジ一人で入って女性の隣に座ったのではマズイと思い一席空けて座ったら詰めて座るように言われた時はションベンちびりそうになりました。ランチは千円前後の料金なのにびっくりするほど量が多いです小鉢も美味しいですが味噌汁はこの辺のランチでは一番美味しいです。黒豆があって最後に食べる楽しみです♪何度か伺ううちに大将の優しい性格も分かるようになってきました。夜、大将と話しながら美味しい肴をつまんでお酒を飲んだら楽しいだろうと思う今日この頃です。
初訪問。いわゆる居酒屋ランチです。お酒が飲めない体質なので、ランチがあると助かりますね。お酒は飲めなくとも居酒屋メニューは結構好きです。ランチの海鮮丼は、だいたいが1100円(税込)です。これでも安いと思うのですが、昨年は800円から1000円に値上がり、今年更に現行価格に上がった模様です。商品明の具材の他に、シラスに玉子焼きも乗っています。約1000円ランチとしては十分満足クオリティーです。
名前 |
和・輪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8011-4331 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅の食事は個人店で!系列店は面白く無いしね。お刺身を頼む、マグロサーモンカンパチタコウニ、とコハダ!江戸前?コハダに出会う事が今まで無し。食すサバを若くしてきめ細やかにした感じ。やっぱり個人店は良いねーカマ焼きも美味しかった。