ジューシーな肉汁のハンバーグ、静岡県立美術館帰りに...
シェーブルの特徴
ハンバーグから溢れる肉汁が、旨味を物語る逸品です。
静岡県立美術館の帰りに立ち寄れる便利な位置にあります。
手書き看板が目を引く、印象深いお店です。
ハンバーグから溢れる肉汁が物語るジューシーな旨味あるハンバーグ、ソースも含め、とても美味しかったです。オムライスも、ソースの濃厚さと旨味を含ませたライスと卵のバランスが良くて、とても美味しかったです。店員さんの雰囲気も良く、気持ち良く食事ができました。静岡県立美術館の近くにあるので、美術館に行くたびに、ランチはここで食べたいと思います。
静岡県立美術館の帰りに手書き看板を見て、ふらっと立ち寄りました。お昼時を過ぎていたので待ち時間なく入れました。窓際にカウンターテーブルがあり、1人でも食事しやすかったです。スープ、ハンバーグランチ、食後のコーヒーの順で出て来ました。どれも美味しかったです。他のメニューも食べてみたいと思いました。
日曜日のお昼を過ぎた時刻でしたが、並んでいました。自分達の前に5名。お店は、オーナーとウエイトレスの2名での営業ですから、食事の終わった席の片付けも大変そうでした。約1時間後かな?お店に入れました。「大変お待たせして申し訳ございません!」何か爽やかなトーンでオーナーが声を掛けてくれました😄トマト煮込みのフロマージュハンバーグ(210g)を注文しました。スープは、さつまいものポタージュです。香りは柔らかなさつまいもで、口にいれるとさつまいもの甘みがフワッとして、舌触りは「あ、お芋だ」と言う感じ。ハンバーグは、ナイフを入れると、お約束の肉汁が流れてチーズも待ってました〜と言う感じでびよ~んと伸びます😄トマトソースも酸味があり、ホント美味しい!サラダはオニオンのドレッシングかな?大好きでした✨ドリンクはぶどうジュース、うんまい!並んで良かった〜。注文が入ると厨房からハンバーグを作る時の「ペチペチペチペチ」と言うリズミカルな音が心地よいし、明るい店内で気持ちが良いし、美味しいお店でした!※写真が少し暗いのは快晴過ぎてロールカーテンが下がっていたから☀️
名前 |
シェーブル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-374-8540 |
住所 |
〒422-8002 静岡県静岡市駿河区谷田41−30 アベニューサモン 103 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/chevre_restaurant?igsh=aTdtMDkwMnFwcmdq&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オムライスを注文しました。たまごがふわとろでとても美味しかったです。海老もぷりぷりでよかったです。機会があればまた行きたいです。