カワウソとミーアキャット、触れ合い体験!
もふれる屋カラハリの特徴
カワウソやミーアキャットとの触れ合い体験が魅力的です。
アメリカやオーストラリアからの旅行者にも人気のスポットです。
暖かい異国情緒に包まれたユニークな動物体験が楽しめます。
カワウソ、ミーアキャットと触れ合いたい方は絶対ココ!!というくらいサービス精神旺盛な子達がいます!特にカワウソは、他のカワウソカフェでは味わえない距離感で触れ合えます!先ず、カワウソ。同じケージに入って、エサを手であげる体験が出来たり、可愛い鳴き声を聞かせてくれます。スタッフさん曰く、カワウソの精神年齢は2歳の子供と同じくらいなのだとか…。好きなエサが無いと言って、スタッフさんに駄々をこねる。眠い!けど好物が食べたいと駄々こねる。もらえないから諦めて寝よう…(私のスカートの中へin…)”可愛すぎる!!!”キュン死にも良いところでした。そして、ミーアキャット。膝で寝てくれます。肩に乗ってくれます。ミーアキャットは3匹いますが、彼らの役割分担がよく分かります。トカゲ、クッソ可愛いです。フェネック目当ての方は、お昼ごろはほぼ寝ていて、少し撫でるくらいしかできませんが、とってももふもふです!今度はぜひ夕方以降に行って、動いてるところを見てみたいと思いました!それぞれの生態がわかる、更にその輪の中に入れてもらえる動物カフェは、ここが初めてです!ありがとう、カラハリ屋さん。私はもうカワウソの虜です。
オーストラリアから日本旅行に来た際に興味があり、お伺いさせていただきました。最初は動物たちのパワフルさに圧倒されましたが、店員さんが丁寧に注意事項を詳しく教えて頂いて思った以上に楽しむことが出来ました。見た目はとても可愛いですが動物は動物なので、たまに起きるアクシデントなども共有して頂き、安全かつとても楽しい思い出を作ることができました。素晴らしい思い出をありがとうございました!My partner and I visited there from Australia. At first, we were overwhelmed by the majestic animals, but we ended up enjoying the experience immensely! The staff provided detailed explanations on how to care for and interact with the animals, including potential challenges that might arise for visitors (since animals can be unpredictable). We had a wonderful time playing joyfully with the adorable creatures. (Booking is essential)For those who don't speak Japanese, understanding the instructions might be a bit challenging, but there are English translations available on the walls, which made it easier for us to relax. Thank you for providing us with such an unforgettable experience that we had never encountered before. It was fantastic!
名前 |
もふれる屋カラハリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6802-3735 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アメリカから訪ねてきてくれていた子供連れ友人ファミリーと利用させて頂きました。もう、ほんっとに楽しかった!かわいい〜動物達とたっぷり過ごさせていただいて、また値段についても餌やりオプション等がなく最初から含まれているので良心的だと思います。お店をでた後も友人達それぞれから楽しかった!と言われました。素敵な時間を有難うございました。是非また利用させてください。