1万円台で楽しむ京都の大浴場!
ダブルツリーbyヒルトン京都東山の特徴
1万円台で泊まれるお値打ちな宿泊プランです。
大浴場があり、リラックスできる環境が整っています。
綺麗な内外装で、目に優しい空間が広がっています。
京都なのに1万円台で泊まれてお値打ちです😃大浴場が良き✌ホテル向こうに飲食店多数。ゴールドベネフィット下記です。①チェックアウト13時。②ブッフェ朝食無料。オーダーオムレツとお茶バーが良き。
Hilton系は大浴場があるところが多いのが高ポイント。大きなお風呂にのんびり浸かって疲れが取れます。お客さんの9割が異国の方日本語わからないフロントスタッフもいました。朝食ブュッフェの辻利のお茶の多さやこだわりのブランド米、老舗のお漬物が嬉しい!
とても綺麗な内外装! 外国の方が大変多いですが不自由無く快適に過ごせました。お風呂マナーは海外の方には馴染みがないようで、ゴミなど散見しました。お風呂は鍵無し下駄箱なのでサンダルを間違えて持っていかれたのですが、翌日にはフロントに届いてホッとしました。スタッフの方達の連携で大変助かりました!接客がとても良いので高評価です。あとクッキーも美味しくいただきました!給水器は炭酸も出ます。ジムはワイヤーラック、ダンベル、ベンチ×2台、リカンベント、トレッドミル等、快適に使用できました。
| 名前 |
ダブルツリーbyヒルトン京都東山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-533-7070 |
| HP |
https://www.hilton.com/en/hotels/itmhadi-doubletree-kyoto-higashiyama/?SEO_id=GMB-APAC-DI-ITMHADI |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
京都のヒルトン系お試し宿泊シリーズ。ここはお安くて三連休の中日最終日で2万切っていたのでポイント使わず。客もスタッフも外人の比率が多い印象です。すごく日本語の上手い女性スタッフもいました。カクテルタイム1時間ですが、スパークリングもあったのは良いですね。そもそも道の向こうにコンビニあるので、みんな多分部屋飲みでしょう。大浴場は水風呂などもないので期待しない方が良いです。あくまで広い風呂に入りたければ、ですかね。炭酸水を1階で作って部屋に持ち帰れるのは良いですね。朝食も必要最小限の内容は抑えているので、京都観光したい。でもヒルトンのポイントも貯めたい。って人には向いてるかもです。ホテルでのんびりする、と言う目的には全くもって向きません。😅