曳舟で味わう絶品ねぎま。
けいすけ 支店の特徴
新たにオープンした曳舟のもつ焼き屋さんで、ねぎまが絶品です。
予約が必要な人気の串焼き店でたくさんの人が訪れます。
本店の味を引き継いだ新店舗で、期待が高まります。
稲荷町にある人気のもつ焼き屋さん『けいすけ』が新たに店舗を曳舟にオープンしたということで、オープン早々行ってきました!▽---------------------▽○店名: けいすけ 支店○2024/01/13ニューオープン!○曳舟駅徒歩2分○予算¥3,000/1人○東京都墨田区押上2-33-10○営業時間▷火から金17:00~23:00 /土日祝15:00~22:00※定休日:月曜定休※現金決済のみ△---------------------△【予約可否】予約可(InstagramでDMするのでもOK)【混雑状況】日曜日18:00時点で満席。予約して良かった!【オススメ利用シーン】1人、同僚、友人【注文】◆はらみジューシーで肉々しい。脂も乗ってるし臭みなし◆くつべらナンコツのコリコリ感と脂身しっかり。◆たんしたぶりぶり◆レバーすごい大きさのレバー。ミディアムな焼き加減◆ねぎまアツアツぶりぶりジューシー◆特製カレー辛味のあるカレー。肉の脂の旨味も出てる。◆醤油焼きそばジャンキーで美味しい焼きそば【感想】楽しかったです!全体的に串は塩加減控えめですが、足りない人は卓上に塩や山椒があるので安心。焼き加減はちょうどいい。2軒目でお伺いしましたが、気になる料理が多くて結構頼みましたが1人3千円弱というお手頃価格なのも良い。ごちそうさまでした!
口コミの評判を見て気になっていて、やっと訪問しましたカウンターはほぼ埋まっていましたが店員さんと常連さんがひとつ席を作ってくださり着席一見して常連さんばかりの店とわかり、こりゃ場違いだったかな、と気後れしてしまいますみなさん気の置けない仲間として楽しんでおられますので、ふらっと立ち寄ったよそ者が何をか言うまいここからはあくまでいち酒場好きとしての感想です一杯目の生ビールはキンキンに凍ったジョッキで供され、猛暑の中さいしょの一杯として申し分なしまずは冷奴とポテサラを奴の薬味は刻みネギではなく万能ねぎなのですね豆腐が冷えすぎてなくて好み 冷蔵庫から出したばっかりでキンキンだと歯にしみるんですよね〜ポテサラがまた好みの味で嬉しいゴロゴロ感を残したじゃがいもと人参の歯ごたえ、マヨの味も丁度いい二杯目にシークァーサーサワーさてオーダーしてあった串焼き6本セットがなかなか来ません カウンターの焼き台の真ん前に座っているのですが、手元は見えず、焼いてくれてるのかわからない注文通ってます?と言い出そうか考えていたところにようやく届きましたつくね、レバー、鶏ハツ、せせり、あとなんだろうレバーはまずまずの鮮度 エッジは立ってますが火はしっかり通ってるタイプタレ味のつくねは肉肉しくてうまいでもあれ?レバーも残り4本の串も、塩がまったく感じられないよく酒場で何本か塩ふり忘れてる?みたいなことありますけど、6本中5本が塩なしって?こういう味つけなのか、テーブルの塩をお好みでふって、というスタイルなのか だったら一声かけてほしい(実際塩ふって食べたらコレコレ感)でも串焼き屋で塩かけて食べるなんてのは店に対する最大の非礼だと思うから、今までしたことありませんでした串の大きさは様々でしたが、味はともかく、火の通りにはムラがあるような… 6本を一遍に出してもらうことはないので、それぞれに最高の状態で提供してもらいたいこちら終始???が頭に浮かびながら落ち着かないまま、3杯目は頼まず店を後にしましたサードプレイスとしての役割を何ら否定するものではないですただ、常連さんの優しさに安住して、肝心の料理のクオリティに神経が行き届かないのは本末転倒ではないでしょうかたまたま伺った日にたまたま串に塩ふり忘れた、であったことを祈ります。
ねぎまが美味しいです!上に鶏皮が付いてて一体感がすごい。ガツポン酢も美味しかったです。日中はソフトクリームの販売もされてます。今回は外の席になりましたが、次回は予約して中も入ってみたいです。
フラッと入店しました!雰囲気良さそうと言うのが入店の理由です!カウンターに案内され着席。自分以外は常連?知り合いな感じでした。生とねぎま、手羽先モツ煮、レバ刺しを注文。結構大声で2、3回声をかけないと常連さん達と喋ってたりとなかなか気づかれません。おしぼりが来なかったので、おしぼりくださいと言ったところないそうです!なのでウェットティッシュ持参おすすめします。オーダーが到着し全ておいしかったです!特にねぎま。感動ドリンクは酎ハイに梅干しをオーダーして、酎ハイを継ぎ足してもらいたかったのですが3杯目で拒否され泣く泣く2杯目で梅干しを崩しました。基本常連との会話でオーダーしずらいです。
名前 |
けいすけ 支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6612-3634 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

本店が予約で埋まって居たので、こちらに電話して予約。冷静レバーと鳥刺し盛り、ガツ刺し、串盛りにもつ煮込みを頼みました。グラスはギンギンに冷えていて、ビールも梅酒サイダー割りもめっちゃ美味しかった。また、冷静レバーも手間がかかっていて癖がなく、刺盛りもササミ、もも、キモとどれもうまい。串焼きもめっちゃ美味しく短冊状の鶏皮と大きなモモ肉だと思ったら、ネギ間でボリュームもあって美味しかった!おまけに値段も安くてめっちゃ満足して帰りました。店員さんに声がかけにくいとか、声が通らないとか、それ個人の問題で店の問題じゃ無いんじゃないのって思った。東武線の高架横で電車の通過音とかそれなりの騒音は有るんで、はっきりと大きな声で呼べば良いだけだと思います。