伝法院通りの新感覚手巻き寿司。
Hand Roll Tokyo浅草店の特徴
浅草花やしきから徒歩圏内で、観光の合間にも立ち寄りやすい場所です。
サーモンいくらや甘えびアボカドなど、絶品の手巻き寿司を楽しめます。
賞味期限5分の海苔巻きは新鮮さを求める寿司ファン必見です。
手巻きスタイルの寿司を初めて体験しましたが、これは本当に新しい東京×寿司の定番だと思います!説明が明確で迷うことなく楽しめ、包装のデザインもおしゃれで気分が上がります。寿司を片手で気軽に味わえるので、立ち寄りやすいのもポイントです。観光ルート上にあるお店ということもあり、フラッと立ち寄れて便利。次回も必ずリピートします!また行きたいと思えるお店に出会えて嬉しいです。🌿
伝法院通りからすぐの手巻き寿司専門店を訪れました。店内は和風の装飾が印象的で、観光の合間に立ち寄るにはぴったりのカジュアルでアットホームな雰囲気です。手巻きスタイルの寿司は彩りの良さが目を引き、多くの魅力的な組み合わせが提供されていました。寿司の美しさはもちろんのこと、材料の新鮮さと独自の組み合わせも評価に値します。初めての訪問者でも安心して楽しめる、カジュアルで心地よい空間が作り出されています。
ふらっと立ち寄った寿司好きのための隠れ家で、巻き寿司を楽しみました。東武浅草駅徒歩5分のこのお店、ボリュームがちょうど良く、食べごたえがありました。彩りも非常に明るく視覚的にも嬉しかったです。具材の味付けは上品で、心地よい時間を過ごせました。帰り道、次回は誰かを連れて訪れたいという気持ちになりました。
賞味期限5分の海苔巻きがあるの知ってるm(_ _)m!!??場所は。ワンハンドグルメが多い浅草♡そう、ワンハンドで食べれる小ぶりな海苔巻きなんです- ̗̀(⑉ᵔᗜᵔ⑉) ̖́-小ぶりだからーと言ってなめちゃいけない!海苔は有明海産の最高品質の一番摘みのみ使われていてお米はマイスターが厳選した巻き寿司と相性の良いつや姫が選ばれています♡私のなかでトップオブお米、つや姫(*ノω・*)お米からして美味い。我々がいただいたのは、🟤サーモンいくら🟤サーモンクリームチーズ調味料にもこだわり抜いた究極の海苔巻き。もちろんお魚も新鮮なわけでおいしいものでした。このサイズ感なら一気に全制覇できるレベル♡浅草観光のお供に是非に♡
サーモンいくら、穴子、マグタクを食べました!マグロとたくわんはインスタ限定メニューで少し得した気分です!海苔の風味とご飯の相性も良くて、また食べたいですヘルシーでカップルでもシェアして食べ歩きできるのでおすすめです‼️
祝日の遅めランチで初めて行きましたお店の前は既に注文済の方が数名待っていましたサーモンいくらと甘えびアボカドをいただきましたがとても美味しかったです✨暖かいご飯と、たっぷり入った具材、そしてのり!量も丁度よく食べ歩きできてとても良かったです。
名前 |
Hand Roll Tokyo浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4400-2182 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

浅草花やしきから徒歩圏ということもあり、観光の合間にふらっと立ち寄ったんです。モダンな日本料理を楽しめる場所を探していて、初めての利用でした。店員さんの優しい説明で、おすすめの手巻き寿司がすぐにわかって、なんだか期待が高まりました✨巻き寿司の見た目がとっても写真映えするんですよね。SNSに載せたくなる魅力があります。帰る頃にはすっかり心が温かくなり、もう一度行きたい場所が増えたなって感じます。また訪れて大切な人と共有したいなと思いました🌸