春タケノコ五目釜飯、最高の味わい。
元祖 釜めし春の特徴
ゆったりとした時間の中で釜飯を堪能できます。
煮物と五目釜飯が特におすすめです。
子供連れには座敷の配慮もしてくれます。
元祖 釜めし春タケノコの季節に行ったので煮物と五目の釜飯をいただきました。だんだんと味の濃いものを普段食べているせいか、昔より釜めしはお出汁を感じなくなりました。宴会メニューで釜めしに手をつけられず持ち帰りしたことがありますが、ご飯のツヤがありとても美味しかった記憶があります。浅草がかなり混んでいる時も比較的、入れることが多いです。
釜めし春さんの五目釜めしと鯵のたたきが大好きです。丁寧な釜めしを味わうと浅草へ来て良かったと心から楽しめます。何よりも、こちらの店舗は気心知れた友人としか来ません。それだけ素敵なお店です。
ランチのコースを注文。釜飯ができるまで、お刺身、天ぷら、焼き鳥を食べながら待ちます。中では、焼き鳥が美味しかった!タレ?塩?なんて選択肢はなし!焼き鳥はこうしてタレで焼いて食べるもの、という昔ながらの下町の食文化を感じました。そして、釜飯。季節の牡蠣の釜飯にしました。ご飯が多すぎて食べきれなかったけど、牡蠣の風味満点で美味しかった!隣の地元の中年女性達が、昼からレモンサワーとハイボールを三杯お変わりして、アラカルトで次々食べるものを注文していました。最後の釜飯は食べ切れずに、ドギーバッグよろしく、タッパーにつめてお持ち帰りでした😅良いですね!こういう光景、大好きです。
平日11:00過ぎランチでの訪問となります。メニューの季節のお品書きに記されたかき釜めしが気になったものの、釜めし界のゴールデンスタンダードである五目釜めしをオーダー。釜めしは提供されるまでしばし時間を要することも釜めしを楽しむ醍醐味の一つとして楽しむこととしています。お米はふっくらと炊き上げられていてフワフワの食感です。味付けは素材本来の持つ味わいを活かす上品な仕上がりとなっています。釜めしの中で一番の楽しみであるOKOGEの香ばしい味わいも秀逸そのもの。浅草の地にて釜めしランチに大変満足することができました。ご馳走様でした。
前日に11名予約電話対応も良く、子供がいることを伝えると座敷の方が良いか確認があった。当日行くと広い座敷を用意してくれた。新生児がいたためすごく助かった。釜めしは鯛の釜めしを頼んだ。時間は少しかかるが味はとても美味しかった。安心して利用出来るので、是非また行きたい。
名前 |
元祖 釜めし春 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3842-1511 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゆったり美味しい釜飯を味わえます。焼き鳥も美味しかったです。ほおずき市のうちわありがとうございました。