浅草ハレテラスで夜景満喫。
浅草ハレテラスの特徴
東京スカイツリーが見える絶好のスポットです。
休憩や食事後に訪れると素晴らしい景色が楽しめます。
東武浅草駅直結のエキミセ屋上に位置しています。
昼に行ったので プリンセス カグヤは見られませんでしたが夜はとても綺麗なんだろーなと。13日までなので お近くの方ぜひ写真に 納めてくだしゃんせっと。フォトコンテストも 開催中とのことです。
東京スカイツリーがこんなところで見えるスポットがあると今まで知らなかったです。たまたま駅ビルに来て、屋上に行ってみるとこの景色❗ドーンと東京スカイツリーが目の前に見えます。誰も教えてくれない、いいスポットでした。駅ビルをエレベーターで屋上まで行けばすぐです。旅行者らしき人はいなかったので、ゆっくり出来ると思います。東京スカイツリーの写真スポット的にはありの場所です。
昔はここにも屋上遊園地があり子供の頃の記憶を求めて四半世紀ぶりに再訪。隅田川とアサヒビール、スカイツリーが1枚に収まるのもいいし、浅草の雑踏から逃れてゆっくりできる隠れスポットです。
東武浅草駅と一体化したショッピングセンター・エキミセの屋上が、浅草ハレテラスという名前で開放されています。エキミセ7Fの食堂街「駅見世ごはん」から階段、またはエレベーターで昇って来れます。夏季にはビアガーデンが開かれることもある由ですが、その他の季節は展望台になっています。展望の第一は、なんといっても正面のスカイツリー。隅田川の向こうにそびえる姿を心行くまで眺められます。足場が少しだけ高くなった場所が展望デッキになっています。逆に言うと、他には特に何もありません(笑)。ベンチがいくつか並び、飲み物の自販機があるのと、お稲荷様(出世稲荷)がまつられているぐらい。それでも天気の良い日は眺めが最高の上に、人が少なくて落ち着ける穴場ですね。夜も20時までオープンしているみたいなので、夜景を見に来るのもいいでしょう。
7階の食堂で昼食を食べた後、屋上があるようなので寄ってみました。夜はビアガーデンになる様ですが、昼は眺望の良い展望台として公開されています。浅草を見渡すことができる良い施設だと思います。
名前 |
浅草ハレテラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて伺いましたが、休憩するのにもってこいの場所です。眺めは良いし、ベンチも置いてあるのでいい休憩になりました。