昭和の雰囲気、お酒も楽しめる。
酒菜屋さんの特徴
昭和ながらの落ち着いた雰囲気で居心地の良さを感じられるお店です。
地元人に愛される、酒飲みたくなる魅力がたっぷりの居酒屋です。
美味しい料理が揃い、賑やかな雰囲気が楽しめる居酒屋です。
ザ居酒屋🏮 昼飯食いに行きましたが、入った瞬間『酒飲みてー』っていうめっちゃ感じのいいお店ですね。料理も旨し! 夜行ってみたい🍺!
料理も美味しく、雰囲気も最高でした!店内喫煙だけが少し気になったけど、差し引いても通いたいお店です!
ランチで利用しました。刺身定食は¥1,200でマグロ含む刺身3種、キノコなど具沢山のお味噌汁、小鉢、漬物、ご飯、更に食後のコーヒーまで付いてきたので大満足のボリュームでした。居酒屋だけに味付けは全体的に塩気が効いていました。味も良く、気取らずにいれる雰囲気の良いお店なので勝田台駅近で海鮮系が食べたい方にオススメしたいです。
昭和ながらの落ち着いた雰囲気の居酒屋さんでした。メニューもとても豊富で料理も手作りでどれもお値段以上のボリュームで大満足です。ランチもやっているそうなので是非行きたいです!
地元人のための居酒屋という雰囲気が良い。
| 名前 |
酒菜屋さん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
東北からの出張で何となく立ち寄りました。お母さんと娘さんが切り盛りしてるのかな?感じの良いお二人で店内もとても雰囲気も良く心地よくほろ酔い出来ました。また、機会があれば是非、お立ち寄りしたいお店ですよ。料理も、Good😉また、おぢゃまいたします。