へんぴな田舎で美味しいパン発見!
トルタロッソ製パンの特徴
一見パン屋とは思えない、工場のような外観です。
種類豊富で美味しい、地元密着の人気パン屋さんです。
階段を上がると出迎える美味しそうなパンの数々が魅力的です。
近くによった際に、パン屋で検索して入店しました。入り口には看板が立っているので、どちらの方向から来てもわかりやすいと思います。駐車場が砂利敷の広い空間であり、駐車可能台数はかなりのものです。今回結構奥の方に駐車していまい、入り口が分からなかったです。店舗入口は、道路寄りで、屋外直階段で2階へ上がったところにあります。テラス席もあるようで、イートインできるのかな?店内に入ると、直ぐ様店員さんが小走りで近づいてきます。なんだ!?と身構えますが、トレイとトングを手渡しで。入り口から離れた場所にトレイが保管されているので、他の店では無いことだと思います。そしてパンの種類に驚きます。午後3時頃に行ったのでかもですが、種類は多く、それぞれの個数は少なかったイメージ。お目当てのパンがあるのであれば、早い時間のほうが良いようです。パンのお値段は比較的安め。100円で買えるものから、300円以上するものまであり、それが種類の多さに起因しているからかと思われます。味も満足、安くて満足、ととても良いパン屋さんでした。あ、持ち帰り用の袋も提供していただけますよ。
普通に道を走ってるととても見つからない位置にあるパン屋さんですが、それでも是非足を運んでみて欲しいぐらいの種類と味と値段です!駐車場は広々とした砂利の駐車場で、階段を昇ったドアを開けるとお店があります!写真は平日11:00頃です、種類が多すぎてどれも目移りしてしまいます♪パンを取るトレーは深型で多少パンを積んでも横にこぼれる事が無いので安心です。外にはテラス席もあるので買ってすぐ外で食べることも出来るようです!どれもとても美味しくて種類も多いので何度でも行きたくなりますね!
2022.2.11訪問モクモクに行くとき気がついて、前を通るたびにずーっと気になってました。あやしくて😁外観と違い店内はキレイで普通のパン屋さんでした。パンの種類も豊富で食べてみたいと思うものばかり。お客様もとぎれず人気がある感じです。いろいろ購入しましたが、味は普通だなと感じました😅クロワッサンは美味しかったです。
周囲に目立ったお店などがなく、工場のような外観なので見逃さないように。看板が目印です。広めの駐車場があります。敷地入り口付近の階段で二階へ上がってお店に入れます。店員さんがトレーを持ってきてくれたりと、大変親切でした。
.『トルタロッソ製パン』三重県伊賀市〜一見 パン屋さんとは、思えない佇まい。中に入ってビックリした‼️パンパンパーーンっいっぱい。すごい種類多いーっどんどん焼き上がってくるよ😄目移りしちゃうーっ悩んでいると 店員さんが トレイに乗せましょうかー?って どんどん勧めてくれる〜 接客能力抜群😂惣菜系 パイ系 クリーム系 の 種類が多いお店です。またリピしたいパン屋そんです。お客さん 次から次へと入ってきますーーっこの日 初参加の 君 一緒にお出かけ楽しかったわー又 懲りずに来てくれるかしら!?#トルタロッソ#トルタロッソ製パン #パン#伊賀グルメ #伊賀カフェ #パン屋 #三重グルメ#三重パン屋 #三重カフェ #パン屋#パン屋巡り #パン活#ぱんすたぐらむ #パン活記録 #パン屋さん #デニッシュ#bread #breadstagram #gourmet_tokai #gourmet_mie #コロネ #カレーパン #パン好きな人と繋がりたい#パン#パン活#ベーカリー#パン屋#パン生活#パン好きな人と繋がりたい#パン屋巡り#ベーカリー#三重パン屋#三重県パン屋#鈴鹿パン#鈴鹿市パン#人気のパン屋。
こんな喉かなところに、パン屋があるのだろうか?と思いながら、車で走ってたどり着きました。扉を開けて店内に入ったら、びっくりするぐらい、焼きたてのパン達が並んでいました。駐車場も広いですし、自動販売機もあるので、買った焼きたてのパンを車の中で食べました。
今まで気が付かず通り過ぎていて💦初めまして🙏お店は急な階段上がった2Fなのでお年寄りにはちょっと大変そうでしたが、それでも地元らしき人たちが次から次へと来訪👏お店の方も親切でした〜パンの受け渡しはレジから出てきてくれるんです👏丁度お昼だったので、可愛らしい美味しいそうなパンが😋ズラっと並んでいてどれを買うか迷ってウロウロ😅買って直ぐカレーパン収納🙏フワフワで美味しゅうございました💮ハイカロリーだろうなズッシリバナナフレンチ🍌食パンなどは帰って🍞からのお楽しみ😍
安くて品揃えもいっぱいでそれでいて美味しい。個人的に最高です。
目移りするほど、美味しそうなパンが所狭しと並んでいました。店内に入るまでも約20人以上並んでおられて店内に入っても沢山の人がパンを選んでいました。やっとの思いで買って帰る時も20人位並んでおられました。
名前 |
トルタロッソ製パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-43-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サイクリング時に寄りました。開店前に並んで入店。店内が凄い種類のパン🥖🥐!選び切れない感じです。出来たてのサクサクしたカレーパン、クロワッサンが特に美味しかったです。また、寄らせていただきます!