上野駅で舟和のぱん玉を!
HANAGATAYA エキュート上野の特徴
木村屋のパンダちゃんチョコレートは絶品で、必ず試してほしい美味しさです。
改装後の店内は明るく、サンプルが豊富でサイズ感もわかりやすいです。
上野駅構内で舟和のぱん玉を手に入れるなら、ここが最適なスポットです。
改装してから前より綺麗な感じになって、全部の商品のサンプルを置いていてサイズが分かりやすいです。通路も通りやすくなりました。職場に持っていきやすい1000円代で10個以上の包装のお菓子が売っていて、NYサンドがいつでも買えるここは本当に便利です🥰🥰
レジ横で偶然購入。あまから団子(みたらし団子)皮は滑らか、餡はたっぷり目で甘さ控えめすぎす、翌日も冷蔵保存で柔らかい。お土産というよりも、仲間内の手土産、もしくは自分用におすすめ。5本で750円.1本100キロカロリー♪個人的にちょっとヒット!関東圏に店舗ないようなのでこちらで写真は食べた後空箱(_ _;)美味しくて…
エキュート上野にあります舟和のぱん玉。舟和さんの有名なあんこ玉をパンダで象ったもので中は甘さ控えめのこし餡が入ってます。寒天でコーティングされているのでツルっとした食感。食べてしまうのをためらってしまうくらいの可愛いさですがとっても美味しいです。
上野駅構内で東京のおみやげを買うならこちらに寄って行くと良いでしょう。特急や新幹線で遠方へ行く場合に気軽に寄って行けます。エキュート上野にあるおみやげ専門店です。東京のおみやげがズラリと並んでいます。浅草舟和、東京ばなな、東京ラスク、新宿中村屋、コロンバン、崎陽軒、・・・・・・・などなど、東京で有名な各メーカーのお菓子が並んでいます。上野と言えばパンダですが、パンダのお菓子もたくさん売っています。浅草舟和の芋ようかんを購入したのですが、パンダだまという可愛らしい商品が売っています。食べるのがもったいないほど可愛い過ぎます。また自分用のお菓子として、新宿カリーあられ(新宿中村屋)を購入しました。電車の中でも食べましたが、これがクセになる美味しさ。ビールのおつまみとして最高です。おススメです。改札の中、エキュートなので、乗り換えの時にフラッと気軽に寄ることが出来て、しかもたくさんのメーカーや種類の商品が置いてあるので、とっても便利です。
名前 |
HANAGATAYA エキュート上野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5826-5663 |
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 上野駅 3F エキュート上野内 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

木村屋パンダちゃんチョコレートとクリーム2色の味とても美味しいです!!