建仁寺参拝後のおばんざい。
あさのやの特徴
おばんざいセット大が千四百円で楽しめるお店です。
建仁寺や安井金比羅宮近くの便利な立地にあります。
本格的な抹茶が味わえるのも魅力の一つです。
とにかく星削りたくないです!雨がすごい時期に、安心感あるお店に癒されました♡温かいお出汁にも癒され、折り紙にも癒されました😊店内は少し狭めですが、お手洗いは広く、入り口より奥のお席はゆとりあると思います。混雑してなければ席を引っ付けたりと、臨機応変に対応してくれそうな感じでした。優しい気遣いをしていただける過ごしやすい空間でした、また京都行くときには訪れたいです◎トイレが思いの外広くびっくりしました(笑)鍵が二段階あり、小さいお子様と一緒に入っても安心感して過ごせると思います👍ただおむつ替えシートはないので工夫が必要かと思われます。蕎麦の取り扱いがあるので、お子様やアレルギーの方は別茹でができるのか確認してください。
建仁寺と塔頭を参拝した帰りにグーグルマップで見つけてふらりと入りました。おばんざいの大を注文。種類が多く、色々楽しめます。小鉢もオシャレなデザインでした。清水焼でしょうか。お客さんが高齢の方が多いせいかご飯は少し水分が多めでした。まあ自分は少な目、多めどっちも行けますけどね。ごちそうさまでした。 みたらし団子と抹茶のセットも良さげでした。
千四百円でおばんざいセット大をいただきました。箸置きが折り紙のツルを使用していたり、店内も風情がある素敵なお店でした。接客も笑顔が素敵で、是非一度近くに寄られた際は行ってみてください。
いつも毎月安井金比羅宮の後に寄らせていただいております♪ゆっくりできて、お野菜も美味しいし何を食べても美味しいのでお気に入りのお店✨オーナーさんも素敵です♥️
抹茶が本格的!お団子もちゃんとお団子で美味しかったです。隠れ家カフェになってて、ちょっと穴場で教えたくないぐらい、居心地が良いです。お値段もリーズナブルだからちょこっと軽食でも、ガッツリランチでも利用できます。安井金比羅の近くで、とっても良かったです。
名前 |
あさのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-3313 |
住所 |
〒605-0813 京都府京都市東山区松原通り大和東入る轆轤町二丁目101−54 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

おばんざい大をいただきました。落ち着いた雰囲気と旨味の十分に沁みた料理。夏場に訪問したので先にかき氷を頂いても良かったかもというのが心残り。