雷門からすぐ、芋きんの名店!
浅草満願堂仲見世店の特徴
雷門から続く参道沿いに位置する和菓子店です。
銘菓芋きんが特に人気の店舗です。
浅草寺仲見世通りにある便利な立地です。
浅草満願堂仲見世店は、浅草寺仲見世通りにある和菓子店です。創業は1885年で、歴史あるお店です。店内は、和菓子が所狭しと並べられていて、とても賑やかです。看板商品の芋きんはほんのり甘く、とても美味しいです。他にも、季節限定の和菓子や、オリジナルの和菓子など、様々な和菓子が販売されています。
銘菓「芋きん」を販売する和菓子店で、浅草近辺に3店舗もあります。1個150円程度と買いやすく、冷凍しておけば日持ちもするので気軽なお土産として便利です◎平日17時前、先客さま1組さま。小さなテイクアウト専門店でレジは1台につき、少し待って購入です。【買ったもの】芋きん(10個入り) ¥1512間違いない王道のお味。ほんのり甘いお芋が美味しい(*´ω`*)たしか翌日までに召し上がってくださいと言われた気がしますが、我が家はいつもその日食べる分以外は小分けにして冷凍してしまいます。レンジで解凍したあとオーブンで温めると美味しいですよ!日常のおやつにちょうどいい価格帯と素朴なお味が嬉しい。また伺います!ごちそうさまでした★
| 名前 |
浅草満願堂仲見世店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2108-4555 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雷門から続く参道歩いて、本堂に近い場所にあるお店です。有名な芋きんは、買ったときほんのり温かいので、すぐ食べても御土産にもGood。独特の表面生地にこっくりとした中の芋が絶妙です。ここしかない?芋くりパイは、持ち帰ってもパイがサックサクで美味しかったです✨️