台東区浅草で充実マシン体験!
エニタイムフィットネス浅草の特徴
浅草のエニタイムフィットネスは、広くて清潔な空間です。
充実したマシンが揃っているので、トレーニングが楽しくなります。
散歩のついでに立ち寄れる便利な立地です。
広いし、マシンとか充実してます。特に筋トレする人には良いと思います。有酸素運動する方も有酸素運動系のマシンはあります。ただどちらかというと筋トレ系の方が充実してます。エニタイムフィットネスの中でも充実してる方だと思います。
散歩がてらのエニタイムフィットネス、今日は台東区浅草の店舗のおじゃましました。Google Mapの評価はかなり高いが、フェイクではない本当だと思うぞ。そう思う理由を書いてみよう。斜めストライプがあしらってある新しい店舗です。フロアは四角く見通し良し、天井は高くはないけど低いとも感じない。ここはマシンが充実している。クライムミルが1台ある。皆が嫌いなトルソーもある。異なるタイプのラットプルが計2台あるって贅沢、都内の他の店もみて回っているけど初めてみたよ。御茶ノ水のお店と同じかそれ以上の充実ぶり。この店舗、ハンマーストレングスのシルバープレート認定のお店なんですって。別な言葉でいうと、プレートロードマシン+パワーラックの数が15台以上あるということ。調べてみると御茶ノ水と吉祥寺がそのシルバープレートだとか。その充実ぶりとは比例しないが利用者はいたって普通でマナーは良いと思う。ガッチャンガッチャン、グォーと奇声を上げるひとはいなかった。港区あたりだと、パツパツのタイツやタンクでポージングしそうな人いるけど、ここは自然体。良い意味で落ち着いていると思った(たまたまなのかな)。シャワールームはモップ、ペーパータオルもあってキレイ。今回は近くの銭湯 曙湯に行くことにしていたので使わなかったが良く掃除されていると思う。怪しい水素水マシンがあるが、まぁそこは置いといて、プロテインとアミノ酸飲料が飲めるベンダーがあって交通系カードで支払いできる。今日はアミノバリューのボトルもっていかなかったので、グレープフルーツ風味のアミノ酸飲料を160円で飲めてちょっと嬉しい。量がちょうどよいから。今週は御茶ノ水店、浅草店とマシン充実した店舗2つを利用してちょっと得した気分。ジムの後は、ちょっとレトロな雰囲気の銭湯 曙湯にいって温まりました。満足な土曜日でした。
名前 |
エニタイムフィットネス浅草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6802-3568 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

広くて綺麗でマシンもたくさんある。スタッフの方も挨拶や掃除をきちんとしてくださるので、気持ちよく利用できます。