ホテルグランヴィア京都の錦会席!
和食 浮橋の特徴
綺麗に仕立てられた錦会席が楽しめるお店です。
ホテルグランヴィア京都内に位置した便利なお店です。
美しい料理の見た目と味が絶妙な和食店です。
ホテルグランヴィア京都宿泊の際に朝食の利用をしました。宿泊プランでは「ル・タン」「グランヴィアラウンジ」「和食浮橋」から朝食を選べたので、1泊目を「グランヴィアラウンジ」2泊目をこちらで頂きました。食前の鰹出汁から始まり、6種の小鉢、湯豆腐、焼魚、だし巻き玉子、ご飯と続きます。ご飯は「目の前で炊く竈炊きご飯」「お粥」「普通の白米」3種から選べ今回は「竈炊きご飯」を選びました。出来上がるまで15分程かかるとのお話でしたが、色々なものを味わっていると丁度良い具合で炊き上がりましたのでタイミング的にも良かったです。焼魚の銀だらは脂が乗っていて、だし巻き玉子も上品なお味でどれも大変美味しかったです。お米は京都産「ヒノヒカリ」。ツヤツヤの美味しいご飯で、普段はあまり食べない方ですがこの時ばかりは完食致しました。
朝食を頂きました。昨年より、メニューが変わっており、わたし的には、以前の方が好きです。白ご飯が、かまど炊きの出来立てと、事前に炊いてあるものがあり、どちらにするか聞かれ、かまど炊きは15分ほどかかるとの事だったので、事前に炊いてあるご飯にしました。が、配膳されるまでに10分ほど待ったので、かまど炊きでも、良かったかも。それに、朝食なので、事前に炊いたご飯も朝炊いてるでしょうから、かまど炊きは、どうなんだろ?出汁巻き玉子は相変わらず美味しかったです。1人でも利用しやすいところが、魅力です。
久しぶりの来店で「錦会席」をいただきました。飲み物は「白ワイン+赤ワイン+日本酒」のセットをオーダーしたところ、お料理に合わせて白ワイン、日本酒赤ワイン🍷とサービスしていただいたのには感動🤣さすが❗美濃吉竹茂楼さんのおとなりさんで営業されてるだけのことはありますね‼️
名前 |
和食 浮橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-342-5527 |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ルホテルグランヴィア京都 M3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

綺麗に仕立てられた料理は見た目も良く美味しいです。ただオープンな席なのでまわりの話し声は気になりました。