京都駅近でお得な駐輪場。
京都駅ビル東 自転車駐輪場の特徴
近隣相場より安くて、便利に利用できる駐輪場です。
京都駅近くで原付二種(〜125cc)も駐輪できます。
平日の朝には係の方がいて安心です。
駅近くにあり便利です。
平日の朝には係の方がおられます。前後カゴつき自転車専用スペースがあります。バイクは屋外にスペースがあります。プリペイドカードが使えますが、西側の駐輪場でしか販売されていないですし、ICOCAも東側では利用出来ません。伊勢丹で千円以上購入すれば店内で駐輪料金無料サービスが受けられます。
京都駅に近い原付二種(〜125cc)が駐輪できる駐輪場です。料金は300円でした。ただし日付単位の課金なので、一晩駐輪しておくと、2日分の料金、600円がかかります。料金は、出るときのゲートで支払います。原付駐輪場は、入口から建物の中に入り、そこから出た外にあります。屋根のないところですが、線路のすぐ横のため、カバーをかけるのは、係員さんから止めるように強く言われます。0:00〜6:00までの間は、入口が閉まりますので、真夜中の盗難の被害には遭わないと思います。125ccのバイクが停められる場所は少ないので、貴重な場所です。
名前 |
京都駅ビル東 自転車駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒600-8213 京都府京都市下京区東塩小路向畑町12−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

近隣相場より安くて利用しやすいです。