美味しい出汁とコシのある麺の出会い!
へのへのもへじの特徴
美味しい出汁とコシのある麺が絶品のうどん専門店です。
新しいお店ならではの、ざる天や出し巻きが楽しめます。
家族連れにも人気で、ランチに最適なメニューが揃っています。
夫婦で伺わせて頂きました。リーズナブルな価格でとても美味しい上、オーナー、大将と楽しく会話ができ、これからがとても楽しみなお店です☺️応援させて頂きます☺️料理の写真… 会話が盛り上がり過ぎて、撮り忘れました😢また、夫婦で行かせて頂きまーす☺️
ランチのおうどんをいただきました。リーズナブルですが、お出汁が美味しいです。コシのあるおうどんは京都では珍しいですね。京都らしい町家の雰囲気の中で店主さんの丁寧なお仕事ぶりがうかがえるお料理はとても美味しかったです。
1年未満で最近出来たおうどん屋さんざる天と出し巻きとおいなりさんを頂きました。うどんはコシが強め中々美味かった天ぷらは少し具が小さめなのでインパクト無しまぁ普通出し巻きはうどんを食べる前に食べるべし薄く感じるおいなりさんは普通かなぁ。
ファミリーで行きました。天ぷらはサクサクで、お刺身の盛り合わせは種類も量も多く、食べごたえがありました。だし巻きは出汁も効いていてフワフワで美味しかったです。本日のオススメも呑む人にピッタリのメニューが多く、注文に悩みました笑。お店の雰囲気も落ち着いており、楽しく食事ができたので満足です。
新しくお店ができたと言うので、ランチさせてもらいました。おうどんもコシがあって美味しかったです。今日は暑くて日替わりの豚しゃぶうどんとだし巻き、きんぴらのセット。お店の方も良い感じのお方です。お店も綺麗でした❤️
名前 |
へのへのもへじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3623-9752 |
住所 |
〒604-8401 京都府京都市中京区聚楽廻松下町3−1−39 |
HP |
https://www.instagram.com/udon_henoheno?igsh=MWU2YXMzOHR5Mm8wMg== |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

久しぶりに、美味い出汁、コシのある美味い麺に出会いました。丸太町通に面した讃岐うどんの店に行くと満席だったので、ふらふらとお店を探していた所、丸太町通から少し入った民家にへのへのもへじの顔が目に入りました。へのへのもへじに誘われて入店すると、古民家をリノベーションしたお店でした。割り箸、爪楊枝にもこだわりが見られます。自論ですが、上等の割り箸を使っているお店は、食材にもこだわっているという予想どおり、美味しいうどんに出会う事ができました。