田原町の激旨リブトンカツ。
とんかつじゅうろくの特徴
田原町駅から徒歩3分の好立地でアクセスがしやすいです。
リブトンカツと海老フライが絶品で何度も通いたくなる味です。
カウンター席からシェフの揚げる様子を楽しめる小さなお店です。
田原町駅から徒歩3分程度のとんかつ屋、「とんかつ じゅうろく」。このあたり割ととんかつ屋がひしめく一帯のような感じだけど、ここの名物のヒレカツは、美しいピンク色に揚げられた絶妙な火入れで、柔らかくジューシーな逸品で他とは差別化されている。浅草という場所柄かインバウンドの観光客も多く訪れ、英語での接客も丁寧で、常に客の絶えない人気店。食べ方はたくさんあって、まずはシンプルに藻塩で肉の甘みを味わい、次に爽やかな柚子胡椒、特製トマトソース、醤油ソースと続く味変の楽しさも魅力。最後まで飽きることなく楽しめる。赤出汁も美味しい。個人的には味変とかあまり好きじゃないが、こういうエンターテインメント性も観光客にウケる要素だと思う。
カウンター5席位にテーブル1つの小さな店内。夜は飲みに対応しているのかワインを推していました。特選ロースかつ定食 2,600円中心はほんのりピンク色でいい揚げ具合。脂も甘くて美味しかった。普段は塩派だけど、こちらはソースが美味しい!にんにくと玉葱のステーキソース風と、卓上のソースはワインと野菜のすりおろしかな?でさっぱり美味しい。ごはんもいい炊き具合、赤だしも具材少ないけどさっぱり美味しい。
店内は落ち着いた雰囲気で、少ない席ですがカウンター席からはシェフが丁寧に揚げている様子を間近で見ることができます。看板メニューは名物じゅうろくのヒレカツ定食。茨城ポークを使用し、柔らかくジューシーに仕上げられています。塩、柚子胡椒、自家製とんかつソース、大根おろしとレモンなど、様々な調味料で味の変化を楽しめます。ヒレカツ定食 2600円ポテトサラダ 500円ささみかつ 500円あじふらい 600円エビフライ 700円しあわせこまちのお米もしあわせになる美味しさ。炊き方が良く口に頬張るのが楽しくなる。ここのヒレカツは絶品。
浅草付近、田原町にある豚カツ屋さん。此方の豚カツが美味しいと友人に勧められて訪問しました。店内はカウンターとテーブル席があり、大衆的な雰囲気。【注文】◆ 特選ロースカツ定食(2,600円)◇ 瓶ビール低音調理では無く、王道の揚げ方の豚カツ。こういうタイプの方が好きです。アツアツで、衣が厚く無く、サクッとしているのに、お肉は柔らかくとても美味しかったです♡柚子胡椒、藻塩、カラシなども付いてきますが、此方のソースが美味しかったです。キャベツ、ご飯、お味噌汁、お漬物が付いてきます。ご飯が釜で炊いてあり、ふっくら。ステーキは赤身が好きだけど、豚カツはロース派。また再訪したいです。ご馳走様でした。
名前 |
とんかつじゅうろく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6762-2527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ここ浅草は割とトンカツ激戦区の様な気が致しますが、(全て食べ歩きしてはおりませんが)ここは本当に美味いです😋何度も通ってしまいます^_^この日は、もはや300gのリブトンカツと海老フライを注文。厚いリブですが、薄めにカットしているのでこれが、たまらなくジャワっと美味い😋ひたすら塩(海人塩)で、頂きます。海老フライも、大きな海老が三本!手作りのアッサリ目のタルタルソースで頂きます^_^ソースもドレッシングも全て手作りで美味しいです。赤だしよりの味噌汁と土鍋で炊いたご飯…日本人で良かった…としみじみ思う瞬間です。海外の方も、頬張ってるのが微笑ましい限りです。素敵な美味しい思い出を持ち帰って欲しいなぁ〜と思いますね。ぁあ〜書いてる矢先からじゃワンと食べたくなりますね😋😮💨