ゼスプリコラボを楽しむ午後。
アフタヌーンティー・ティールーム 東京スカイツリータウン・ソラマチの特徴
渋滞を避けた平日15時の訪問で、スムーズに入店できた点が印象的です。
ゼスプリとのコラボメニューを楽しめる特別なカフェで、果物の新鮮さが際立ちます。
ゼスプリコラボメニューを食べに伺いました。日曜16時頃いったのですが行列ができており番号札などがなかったため、諦めて他の店舗で用事を済ませてから 18時前にうかがったところ待ち時間0で入れました。期間限定のカレー\u0026パフェ\u0026ドリンクセットを注文。店員さんはテキパキと対応してくださり気持ちよかったです。外国の子供がうろうろと 私たちの席の回りをしていたのが気になり落ち着きませんでしたが、保護者は気にせず携帯電話に夢中。どこの国でも同じですね。
平日の15時頃、10分待たずに入店できました。季節限定のマロンミルクティーを注文。紅茶ポットにたっぷりの、マロンの香りがするリッチなミルクティーに、フンワリ軽くて甘いマロンクリームが添えられてきました。そのままでもほのかに甘く、クリームを浮かべるとさらにマロンの香りと味が強まり、楽しいし美味しかったです。ケーキを追加しようと思っていましたが、マロンミルクティーだけで充分満足しました。コーヒー党ですが美味しい紅茶も大好きなので、また来店します。
名前 |
アフタヌーンティー・ティールーム 東京スカイツリータウン・ソラマチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6658-5332 |
住所 |
〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 3階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アフタヌーンティー・ティールーム東京スカイツリータウン・ソラマチ 3階にあります。海老とブロッコリーのアンチョビクリームソースパスタのセット17時以降のハイティーセットは1800円で、パスタとパンと紅茶とミニスイーツがつく。お得。エビがぷりぷり、パスタも歯応えある丁度いい太さ。レモンが合うクリームソースが美味しいパンも焼きたてで香ばしいが、このコロナ禍に手で食べるのに抵抗…包んで食べれる用の紙があると良いですね。紅茶はアフタヌーンティーブレンド🫖ポットに入れてくれるので2杯以上飲めて嬉しい。ミニスイーツは、苺と紅茶のパフェいちごのアイスはいちごの甘酸っぱい味が染みてて美味しい🍓紅茶のクリームと合う。紅茶のクッキーを細かく砕いたようなのも美味しく。そこにいちごジャムのようなのも入ってた。おしぼりがペラペラのだった(サイゼリヤとかでご自由にのコーナーにあるようなすぐ乾くヤツ)ので、もう少ししっかりしたヤツだと良いのにと思いました。スカイツリーでショッピングで色々触って手も汚れていると思うので。パスタは口周りが汚れやすいので、紙ナプキン(安いファミレスであるような小さい紙ナプキン)も1枚だけしかついてなくて、困りました。たったの1枚じゃ無くて、せめて2.3枚つけてくれればいいのにな?と思いました。店員にナプキンあと2枚少しくださいと言った時も、少し感じが悪かったように思いました。味がまあまあ美味しくてコスパまあまあなので、接客もまあまあ程度にやってくれるともっと良いのにと思います。あとはメニューを当たり前のようにさっさと取り上げられるのも、フード待ってる間とかに、他にどんなメニューあるんだろうとか次回来たら何食べようとか楽しむそういう機会も奪われてしまい、機会損失につながるのではないかと思います。メニューは置いておいて欲しい。