根津の隠れ家で、やさしい日本料理。
をことての特徴
根津の隠れ家のような日本料理店で、優しい料理を堪能できます。
ミシュランガイド東京に掲載された信頼のあるお店で、特別な時間を過ごせます。
ゆったりとした雰囲気の中で、仕事仲間と一緒に楽しむことができます。
クリスマスの夜に、仕事仲間4人と訪問。開店と同時に店内へ。外から見た印象より、広々とした店内で、ジャズが流れ、ゆったりお洒落な雰囲気です。食事に合わせて、日本酒がペアリングされるコースでした。一品一品丁寧な仕事が感じられる食事はさることながら、全国各地の様々な種類のお酒を、冷や熱燗、あるいは常温でと、工夫を凝らした組み合わせが次々と供されます。食事のバリエーション×日本酒のバリエーションがとても楽しく、あっという間のコースという感じでした。ボリュームもたっぷりで、お腹いっぱいです。最後の炊き込みご飯も最高でした。ご夫婦でやられているようですが、ホールに立つ奥様の接客もとても良かったです。居心地が大変良く、また再訪したいと思います。根津は行きたい店が多くて、悩みがつきません 笑。
ゆったりした雰囲気の中でやさしい料理をいただけますミシュランガイド東京の先行公開に掲載されているのを見つけて夫婦で初めて伺いました。カウンター席で料理が出来上がるのを目で楽しみながら、派手さはありませんがそこここに工夫が感じられるやさしい味付けの一品一品をおいしくいただきました。コース料理の内容は毎月ご夫婦で試食しながら決められるとのことで、来月どんな料理をいただけるか今から楽しみです。リピートしたくなるお店です。
文京区根津に隠れ家のように存在する日本料理が楽しめるお店です。店内はシックでおしゃれなこだわりの部材で構成されており、素敵な内装です。デートや接待でも利用できると思います。ヨーロッパから購入されたプレースプレートに、こだわりの素敵な食器で出される料理。毎月コース料理はリニューアルされるようで、常連さんも飽きない工夫がされています。ワインや日本酒とペアリングができ、店主さんと奥様の明るいお話も印象が良かったです。開店してから数ヶ月ということで、混んでいるからとう理由でサーブを落としたくないとおっしゃっているのが印象的でした。私たちは、ショートコース3品を選択しました。どの料理も味付けに工夫がされており、美味しく頂けました。実際に召し上がって頂くと満足されると思います。ワインや日本酒のペアリングは、店主さんと奥様との会話から選択されれば楽しさが増すと思います。お店の雰囲気、こだわりの食器やプレート、お料理、店主さんや奥様との会話を総合的に感覚で判断すると5の点数にしました。どこかのお店で1人3万円払って日本料理を食べるより、『をことて』に来て食べた方が良いと書いた方が評価の意味が伝わりやすいと思います。高い食材を使ったお店を高評価したり、細かく各料理に点数をつける方がいらっしゃいます。実際、食べログ高評価店は、高価格帯のお店が多く、高い食材を使えば、素材の基本的な味は高水準となります。私は、普通の食材を使ってもお客様が喜ぶ料理を出せる方が優れていると考えます。また、私は、細かく各料理に点数をつけるのは無意味と思うので、全体的な印象で、コスパを加味して点数をつけています。
名前 |
をことて |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-2144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

根津のをことてさん飲食店が多いエリアですが、なかなかにこだわりのお店がありました!基本は日本酒ペアリングしながらのお店ですが、コースだけでも大丈夫!今回は焼酎と合わさせていただきました!料理も一品一品かなり美味しいものが多い!締めごはんだけちょっとでしたが、後はいうことあまりないかな!カウンターか、4名くらいの会で使うといいかもです!