浅草で味わうデンキブラン。
レストラン カミヤの特徴
昭和の小洒落た雰囲気が漂うレストランです。
地下鉄浅草駅から徒歩1分の好立地にあります。
浅草名物のデンキブランが楽しめるお店です。
2025年5月一階の神谷バーではなく二階のレストランカミヤにデンキブランを頂きに来ました。生ビールをチェイサーに2人で7杯頂きました。洋食も美味しそうです。
浅草寺へ初詣帰りに訪問。1階にあるバーで電気ブランは飲んだ事があったが、2階のレストランは初めて利用。中は広い空間で、なかなかの人数が入りそうだが、利用した日は初詣客も多くほぼいっぱい。たまたまタイミングよく入れました!歴史のある綺麗な街の洋食屋さんって感じの雰囲気というか、昔デパートついでに連れて行ってもらったレストランの雰囲気というか、雰囲気はいい感じです!料理はザ洋食屋さんって感じで、どれも美味しかったですが、特にメンチカツは、ハンバーグの風味にも似た感じで美味しかった!また浅草寺来た時には利用したい店です!
浅草といえば『神谷バー』『電気ブラン』一度は訪れたいお店ではないだろうか?この日は子連れだったので2階のレストランへ!店内はビアホールみたいに広々してるのでベビーカーそのままでも◎土曜日のお昼時だったけど意外と穴場でびっくり!てっきり並ぶものかと思ってたけど席数も多くてゆったり。昔ながらの洋食屋さんのメニュー♪ハンバーグとエビフライの王道セット!どこか懐かしい味、、お値段が高くはない分、全体的に小ぶりな感じ。ライスは別!ライス頼んでもこれ一般的にはお腹いっぱいにはならないだろうなぁ…ただいろんな種類食べれるし飲みメインの人にはいいかも!お酒のつまみのプレートもいいね!(お得すぎるからなのかな?シェアは禁止のようです)メガビールの迫力すんごい!伝わるかな?神谷ワイン、電気ブランハイボールなどオリジナルのお酒は注文必須!!あと、お子様ランチがすごくよかった☺︎ジュースとおもちゃもついてるから子供達も大喜び!ここは人で溢れかえる浅草でのランチに困ったら押さえておくといいかも!接客は人情溢れる浅草の感じはあまりないかな?悪くもないけど、特に良くもない…印象に残るものがなにもないもいうかなんとも言えない(´-`)
地下鉄浅草駅から徒歩1分のところにある「レストランカミヤ」にてランチです。この日は遅いランチとなりまして、15時すぎの入店です。やはり、この時間帯にやってるお店もなかなか無いわけですが、こちらは通し営業でやっております。1階の神谷バーには1月に訪問済みで、生ビールと電気ブランを楽しまさせていただいたのですが、今回はノンアルコールです。頼んだ料理は〜ナポリタン、メンチカツ、カニクリームコロッケ&ハンバーグにライスを注文しました。注文はQRコードを読み取りstessoという仕組みだった。腹ペコなワタクシはライスを頬張りながら、メンチカツをメインに喰らいます。ライスに良く合うソースがたまりません。揚げたてがやはり美味いんだよなぁ。ナポリタンをすこしいただいたのですが、これはベーコンがたくさん入っておりまして大変美味しい!ハンバーグとカニクリームも美味しいですね。正統派な洋食であるな。ハンバーグにはデミグラスソースがかかっており、肉々しい感じです。カニクリームコロッケも美味しいな。こちらのお店は、大変コスパも良い。みんなでシェアしながらいただくのがちょうど良さそう。
| 名前 |
レストラン カミヤ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3841-5400 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
昭和のちょっと小洒落たレストランって感じのお店です。お店の人の対応がとても良くて、美味しかったし、とても満足です❗ただ、ランチセットにはウェルカムワインが付いていたので、仕事の途中では頼めなかった。仕方がなく単品でハンバーグとライスを頼まなければならなかったので、ランチセットより高くなってしまったので、サービスを☆4にしました。次は休みを取ってランチを頼みたいです❗