神保町の名店が市川に!
ろしあ亭の特徴
神保町で30年愛された歴史あるロシア料理店です。
市川駅近くに移転してからも人気が続いています。
有名店の味を楽しめる、絶品ロシア料理を提供しています。
旦那が休みで息子が仕事になったので訪問。どうしても普段は息子の好みのメニューになりがちなので、たまには旦那の食べたい物を優先に。ロシア料理は初めてでしたが美味しかったです。煮込む料理が多い印象。
神保町にあったお店が市川市に移転してきたらしいです。神保町の頃に1度行ったことがあるので懐かしさもあり訪問してみました。1階はボックス席が1つとカウンターのみです。ランチメニューでロールキャベツかビーフストロガノフカで散々迷いましたが今回はビーフストロガノフにしました。パンとザウアークラフト、ボルシチがついてきます。ボルシチはサワークリームがマッチして美味しいです。ビーフストロガノフは少し味が濃いめかな。スタッフの方も親切だし総じて悪くないお店だと思います。次は是非ロールキャベツを試してみたいです。
神保町で30年くらいやられていたロシア料理屋さんが、数年前に市川駅近くに引っ越してきた。ランチはドリンクなしで1500円くらいからと安くないけど、ほんまもんの東欧料理を食べさせてくれる。写真はボルシチでこれも欠かせないが、このあとに出てきたキノコのクリーム煮の壷焼きが悶絶ものの美味しさだった!蓋部分のパンはパイと思いきやむっちりなパン、中のソースは熱々濃厚でとてつもなくクリーミー。とにかく食べてみてほしい。
平日ディナーで利用しました。1階はカウンター席、2階はテーブル席の、わりとこじんまりした造りになっていました。ランチでは単品も扱っているようですが、夜はコース料理のみのようで、4900円のニーナコースからあります。サーモンなど冷製前菜、クリームソースの中にマッシュルームが入った壷焼き、ボルシチ、メイン料理と続きます。メインは初めて食べる白いビーフストロガノフにしてみました。デミグラス味のストロガノフとはまた違った味わいの濃厚なクリームシチューという感じです。十数年前にサンクトペテルブルクでいただいたロシア料理を思い出しました。帰る頃にはほぼ満席になっていました。カード決済は不可のようです。
神保町の有名なお店が近場に移っていることを知り来店。誕生日の母の希望で白いビーフストロガノフが食べたい。から検索。こちらのお店の前にやっていた所をよく利用させていただいていましたがお店が変わっているのを本日知りました。元々のお店の作りも手作り感あり好きでしたが内装は色が変わっており雰囲気はお店のコンセプトに合っていてよかったです。ランチの時間で混み合いありましたが予約していたのですんなり入れました。テーブルのクロスなども含め異国感たっぷり、店員の方はロシアの方でしたが日本語も上手く何も問題ありませんでした。料理はコースで食べて贅沢コース、順々で出てくるご飯を目でも香りでも楽しめました。中でも壷焼きと白いビーフストロガノフは絶品。違うメニューも今度食べてみたいと思いました。またお伺いしたいです。ごちそうさまでした。
| 名前 |
ろしあ亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土月] 11:30~14:30,17:30~22:00 [日] 11:30~14:30,17:30~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
市川駅近辺でロシア料理楽しめます。キャッシュオンリー。PayPayはできました。ニーアのコース料理をいただきました。4900円ビーフストロガノフが肉の旨みが美味しかった。ただ少しご飯は少なめ。サーモンのオムレツも塩見控えめでサーモンの酸味が美味しくて素朴な感じでよかった。ボルシチは湯気がいい感。熱さもそこまで熱くなく食べやすい。ツボの料理もクリーミーで味もなめらかでよかった。ロシア料理は日本では少なめなので、市川というベッドタウンで楽しめるのはいいかも。