旬の食材で天婦羅の極み!
天若の特徴
旬の食材を活かした天婦羅が自慢のお店です。
清々しい店主の西岡さんが手がけています。
美味さと素材の良さが際立つ日本料理店です。
美味い、素材が良い。揚げのタイミングは完璧。
おじいさんのお店を引き継がれたと言う店主の西岡さんはとても清々しく、そして勉強熱心な方なんだろうなとカウンターでお話ししながら思っていました。予約の時間よりも15分ほど早く店の前に着いてしまい、外で待っていようと思ったら、お掃除をされていたお店の方が中にどうぞと言ってくださり、席に座って待たせてもらう事ができました。近頃は開店時間まで暑い日でも寒い日でも雨の日でも外で待たないといけないお店が多いのに、とても気配りのある優しい対応だなと始めから印象が良かったのですが、西岡さんが出て来られて、ご挨拶された時に少しもこちらに緊張感を与える感じがなく、穏やかで一緒に行ったお友達と感じの良い方だねと話していました。otonamiの中国茶の体験コースを申し込みしたので、ジャスミン茶とプーアール茶を目の前でいれてもらえました。茶道も中国茶も学んでらしているとのことで、勉強熱心な方なんだろうなと思いました。昨日は海外の方も大勢来られていて、皆さん和やかに食事と日本酒を楽しんでおられました。カウンター越しの英語の会話も当たり前で時代の流れを感じました。肝心のお料理について、懐石料理と天ぷら、どのお料理も丁寧に作られているなと思いました。上手な説明は全く出来ませんがとても美味しいと思いました。器も美しくて見るのが楽しかったです。天ぷらを出される前にお野菜を見せてくださいます。綺麗なお野菜。この野菜の天ぷらがとても美味しくて、じゃがいもの天ぷらは甘くてまるでさつまいも?かなと思うくらいでした。お腹もちょうど良いくらいの満腹感。炊き立ての白ごはんに添えられた香の物まで美味しかったです。十二分に満足した食事の時間でした。
旬の食材を使ったお料理を天婦羅をメインにいただけます。お店の内装も店主こだわりの落ちつける空間です。
| 名前 |
天若 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒602-8475 京都府京都市上京区千本通五辻上る牡丹鉾町570 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
全てが最高!