カバレフスキー119年を祝う夜!
TOKYO BUNBUN(東京文聞)の特徴
鶯谷駅からタクシーワンメーターでアクセス良好です。
カバレフスキー生誕祭の祝う会が開催されています。
嶋村友美の歌と朗読の会も定期的に行われています。
山手線鶯谷駅からタクシーワンメーター。自宅からは遠いけれど、滅多に足を伸ばすことのない方面だったので新鮮でした。昭和な雰囲気いっぱいの和室で奏でる西洋音楽、楽しかったです。
8人でカバレフスキーの119歳を祝うパーティーをしました!飲食物持ち込みでグラスは借りられるので最高。カバレフスキー曲演奏のために電子ピアノも借りました。夜だったけどガスストーブがあったかい◎
11月23日歌手、俳優の嶋村友美の歌と朗読の会に。コンサートにワンドリンク軽食付で6500円でしたが、幕間にでてきた手まり寿司やオードブルなどちゃんとしたお料理だし、とても綺麗。若女将さんからの説明では、煮物にはきび糖など体に優しいものを使われていたり、美味しいだけでなく女性には嬉しいもので、大正時代の古民家をお料理やさんにしたそうでとてもリラックスして飲めてサイコーでした。お茶室だった部屋に通していただいたのですが、猫間障子というおばあちゃんの家にあった引き上げ式のガラス戸がとても懐かしかったです。
名前 |
TOKYO BUNBUN(東京文聞) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4723-9204 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

暮れも押しつまった29日にカバレフスキーの生誕119年を祝う会に参加しました。室内は砂壁と畳の和室の感じがよく雪見障子から雪はきっと風情があるでしょう。昭和の和室レンタルハウス版の赴きがあります。