大正12年の伝統、最高の寿司!
幸寿司の特徴
大正12年に創業した歴史ある寿司屋、伝統の味が楽しめます。
新鮮なネタを使った大将の握る寿司が自慢、絶品です。
義母が通っていたという、世代を超えた愛されるお店です。
大正12年、関東大震災前に浅草で生まれて親に背負われて生き延び、深川で育った義母が好んだ寿司屋さん。ネタの鮮度と大きさと多めのシャリが懐かしいと言っていたそうです。私も好きです。
雰囲気も良く、とてもおいしいです!美味!
新鮮なネタを使った大将の握る寿司は最高!シャリも程良くほどけ、寿司酢は酸味がやわらかく、女将さんの作る汁物で締めれば文句なし‼
| 名前 |
幸寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3828-0306 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずっと通っているお店です。町の小さなお寿司さんですがネタも揃っているし安定の美味しさです。お値段もカウンターで食べるお寿司にしたら安くて安心です。常連客ばかりですが下町の気のいいおじさん、おばさんばかり。気にせず入って大丈夫だと思います。