池袋で全国名物が勢揃い!
諸国銘菓「卯花墻」の特徴
全国各地の名産品、特に京都名物の阿闍梨餅が味わえるお店です。
狭い店舗ながらも多彩な全国のお菓子が揃っている魅力があります。
池袋の西武デパート内に位置し、スイーツ好きにはたまらないスポットです。
京都名物 阿闍梨餅が買えます。
狭い店舗だが全国のお菓子が色々置いてる。レジも沢山ありそれほど並ぶのは時間がかからない。くるみっ子を争わずに買える唯一のお店ではないかと。
各地のお菓子やお漬物等が観たり買うことが出来るので、私はこの売場が好きです。ただ、車椅子・ベビーカー・カートを使用している方には、レジ待ち列の所が大変狭いです。
都内の諸国銘菓系の中で、最も好みの品揃えです。
全国各地の名産品(お菓子)が買えます。コロナ禍で行けなくなった地方のお菓子を買って、旅行気分に浸れます。買わなくても、見てるだけでも楽しいです。季節によって、旬のものが特設されたりするのも良い。秋は岐阜の栗きんとん!毎年買ってます。
池袋の西武デパートの一階のスイーツショップ街にあります。全国の銘菓を購入出来ます。贈答品や自宅用といろいろ使えます。店の名前が素敵です!
名前 |
諸国銘菓「卯花墻」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5949-2076 |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28−1 西武池袋本店 B1F スイーツ\u0026ギフトフロア |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

全国の名物がぞろり!東京含め、様々な銘菓や食品があります。人気の阿闍梨餅やもみじ饅頭とかは夕方には売り切れてます。旅行先ではお金や時間や荷物の制限があり、全て買えなかったりするので、後で買いたくなったらここに来ます。また、〇〇県にはこんな名品もあったんだと再発見することも。私はかの有名なクラフトコーラ:伊良コーラ缶など買いました。想像より癖が強く高麗人参まで入ってるだけあって、薬っぽい味。ちょっと苦手でした。他はわさび漬けなど買ったので、食べるの楽しみです。