大塚駅近くの映え餐、爌肉飯!
マンション台北の特徴
台湾屋台の雰囲気に包まれた、独特の魅力があるお店です。
爌肉飯と呼ばれる台湾式豚角煮丼が絶品で、美味しさが際立っています。
大塚駅から近く、昨年末にオープンした新しい台湾料理店です。
かわいいお店に、映えつつしっかりおいしいごはん。お水と缶・瓶のドリンクはセルフ、オーダーと会計はスマホからといういまどきのごはん屋さんです。台湾本場の味!という感じよりは、多少日本人に食べやすくローカライズされた感じで八角はじめ各種スパイスがきつすぎるのはちょっと苦手…という人も大丈夫そうです。一人ならカウンター・友達とならテーブル・恋人となら壁付けの横並び席と誰と行っても良さそう。最映えメニューの爌肉飯がお茶碗サイズで、全体的にガッツリ食べたい男性には物足りなさそうな量ですが私は色々食べたいのでこのぐらいでいいです!行った時はお兄さんのワンオペで忙しそうでしたが、各テーブルに細やかに目を届かせている感じで、提供も食器を下げるのも早かったです。(しごでき!)BGMが20年前ぐらいのJ-popだったのだけなんで?(笑)って思いました。
マンション 台北【東京・大塚】〜 断面美の台湾式豚角煮丼 〜◆出色の一皿に変えて”爌肉飯”は”コンローハン”と読み、台中では定番の家庭料理とのこと。切り株の断面を思わせる見た目はイタリアの郷土料理のポルケッタのようで、味は豚の角煮を思わせる。どーんとご飯の上に乗った串刺しの豚バラ肉は見た目通り肉身と脂身が相半ばしていて、タレをたっぷり吸った繊維の凝縮感のある沁み旨さととろんとゼラチン質な甘さの両方が交錯して、同じ八角の甘い香りのニンニク醤油タレをかけたご飯との相性は言うまでもない。お茶碗サイズの丼は過剰過ぎないボリュームで満足感あるお昼だった。◆今回のお品書き爌肉飯(コンローハン)セット:爌肉飯、ほうれん草のおひたし、タケノコのスープ(昼)1100円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>江戸川橋のフジ コミュニケーションや白山のalsoで台湾料理を展開するオルソーによる台湾家庭料理店。2023年12月Open。<注 文>今回注文の爌肉飯(コンローハン)セットは副菜とスープ付きで1100円。ちなみにキャッシュレス決済のみ。<雰囲気>ビル2階の妖しい扉を開けると、まんま台湾の食堂風。オーナー自ら手作りしたと云うタイル貼りのテーブルも現地調達の調度もさすがのこだわり。
昨年末にオープン!フジコミュニケーション姉妹店と聞いて期待大。友達と2人でランチタイムに訪問しました。マンションの2階、台湾モチーフが可愛くてテンション上がります。食べたものはこちら↓◉ 爌肉飯(790円)ぐるぐるのチャーシューがドーンとのったお茶碗サイズのどんぶり。お肉ほろほろで美味しすぎた、、、食べやすいサイズ感が嬉しい。これは必須で頼むべき〜!◉蝦仁蛋(790円)これは海老卵炒め。海老大好きなので頼まずにはいられなかったメニュー。おつまみに最高。◉扁食湯 ワンタンスープ(690円)お肉がしっかり詰まったワンタンで食べ応え十分。美味しい。◉招牌水餃(640円)皮厚めのもちもち水餃子。好きなタイプの餃子でテンション上がりました。ころんとした見た目も可愛すぎる。◉滷豬腳(腿蹄)これは豚足!トロトロでタレが美味しくて、ビール飲みたくなるやつです。◉燙青菜(550円)彩り欲しいね〜って注文したこちら。シャキシャキで箸休めに最高でした。その他こんな感じです!↓香菜干絲(590円)大根醤油漬追加(20円)高菜漬追加(20円)グァバジュース(490円)アップルサイダー(540円)カウンターがあるので1人でも行きやすいし、窓側の席は2人掛けなのですが、壁に向かって隣同士で座るタイプなのでデートにも良さそう♩2人でこの量食べて1人2800円はかなり安くてびっくり。キャッシュレスなのでそこだけご注意を。
大塚駅の近くに新OPENの台湾料理「マンション台北」。神楽坂の人気店「フジ コミュニケーション」の姉妹店です。2名で行き、蒜泥白肉(ゆで豚)紅油抄手(ワンタン)金針赤肉湯(豚と金針菜のスープ)滷豬腳(豚足煮)爌肉飯(大きな豚煮丼)排骨酥(揚げ豚肉)をいただきました。爌肉飯のお肉が大きく楽しい気分で一口目をいただけます。豚足は柔らかくてとろけるような食感。排骨酥の染みた味と食感がまた違っていて一品一品楽しみながらいただけました。パイナップル果汁入りの台湾ビールも風味豊かで美味しかったです。店内の装飾やカトラリなど、お店の雰囲気も台湾気分でに楽しめます。
名前 |
マンション台北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6902-2081 |
住所 |
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目40−11 ロマン第1ビル 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

台湾屋台の雰囲気に浸れる店。注文はモバイルオーダー、現金は使用不可。現代的で割り切ってて好き。店内はスパイスの匂いが満ちていて、台湾の夜を想起させられる。