上井草駅近!
立ち喰い うどん そば とらやの特徴
上井草駅からすぐの立ち食い蕎麦店で、アクセスは抜群です。
濃いめの汁と甘めの肉が絶妙なバランスの肉そばが人気です。
田舎そばの太麺が特徴で、食感を楽しめる一杯が楽しめます。
ふらそばなどメディアに取り上げられていてずっと行きたかったところ上井草駅降りてすぐセブンの向かい線路沿いにあります私は石神井公園駅から30分ほど歩いて来ました注文は口頭で注文し支払いますコの字型のカウンターで10人も入ればいっぱいですかね賛否が分かれる天ぷらをトッピングして自身の舌で確かめたかったのですがはしご蕎麦していたので断念ここは売りの肉そばを注文濃いめの汁に甘めの肉がのって中々のバランス牛丼の頭のような味が立ち食い蕎麦には合いますね麺は太めですがごわごわ、わしわし系ではなく田舎そばですね辛口レビューも見られますが立ち食い蕎麦のレベルとしては十分です。
西武新宿線上井草駅改札でてすぐの角にあります。昨年末オープンしたスタンドそば店でお隣の居酒屋いきやの経営とのこと。店内はコの時型カウンターで椅子あり。そばは閉店した小山駅のきそばを経営していた中沢製麺の袋麺のようです。太めの田舎そば風で歯応えが素晴らしいです。つゆは鰹節に鯖節とおそらく煮干しを使っています。濃口醤油が効いたいわゆるガツン系です。天ぷらは揚げ置きです。西武線沿線にはスタンドそばが無いので助かります。ぜひまた行きたいです。
名前 |
立ち喰い うどん そば とらや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/toraya.20231212?igsh=bjVrdmlseGYwbnNx |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

イカ天そば600円。上井草駅南口すぐの立ち食い蕎麦屋さん。食券ではなく口頭注文の先払いシステム。イカ天そばを。蕎麦は太めですするというよりワシワシする感じ。イカは揚げ置き、汁に浸すとふにゃふにゃのほぼ衣です。ザクザク感が好きな人にとってはあれですが、立ち食いクオリティで問題なし。