タパスと豊富なワイン、カジュアルに楽しむ。
スペインワインとタパスのお店 ビノビノ VINO VINOの特徴
コンパクトな店内でカジュアルに楽しめる雰囲気が特徴です。
豊富なグラスワインが揃った気軽なスペイン料理の店です。
パエージャは美味しいが、量が少なめと評判です。
VINO VINO(ビノビノ)スペイン料理店名:VINO VINO(ビノビノ)場所:京都府京都市北区予算:2000円~3000円京都府京都市北区に「VINO VINO(ビノビノ)」さんが新店オープンしたので行ってきました。VINO VINO(ビノビノ) さんはスペインワインとタパスのお店。スペイン政府の認定レストランで三条西洞院にある「エル ボガバンテ 346」のオーナーシェフが調理するタパスのお店です。タパスというのはスペインの小皿料理で、日本でいえばお惣菜とかおつまみに近いものです。カウンター席がある「VINO VINO(ビノビノ)」さんの店内では「スペインワイン・タパス」などのお料理を食べたりテイクアウトすることができますよ。場所は紫野で、北大路駅から徒歩16分のところ。オープン日(開業日)は2023年9月21日で、訪問日は2023年9月22日です。
初めての利用、ディナーにパエージャをいただく。クセになる本格的なお味。美味しい。前菜のタパス5種盛合せも美味しかった。スペインのグラスワインもいただいたが白は気の抜けた?お味で量も少なく少し期待はずれ。
スペイン料理としては美味しいのですが、値段の割に量が少ない。グラスワインもせめてグラスの三分の一以上は欲しかった。せっかくスペイン料理として、楽しみたいのにアルコールがあまりにも少なくガッカリでした😞
名前 |
スペインワインとタパスのお店 ビノビノ VINO VINO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-492-2023 |
住所 |
〒603-8215 京都府京都市北区紫野下門前町2−2 マノワール紫野 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内はコンパクトで、カジュアルな雰囲気カウンターとテーブル席さっぱりしたお味で、タパスが進む進む♪グラスワインが豊富なのが気楽で嬉しい。