京都の町屋で新作かき氷!
今の時期のアフタヌーンティーを楽しんできました!〇京町屋で楽しむ柑橘とメロンのアフタヌーンティー2杯ドリンク付き3800円(プラス600円でフリーフロー可能)期間は5/27~6/29です。内容は、【セイボリー】* \ufeff\ufeff3種ティーサンド* \ufeffベーコンとトマトのキッシュ* \ufeff全粒粉のスコーン(自家製クロッテッドクリーム)【スイーツ】* \ufeff甘夏のレアチーズケーキ* \ufeffメロンのショートケーキ* \ufeffシュークリーム* \ufeffミニパフェ* \ufeffメロンとアグリュームのロールケーキ* \ufeffレモンマカロン* カルダモンクッキー* 美豊卵のマドレーヌ (レモン)今の季節にピッタリのフレッシュなアフタヌーンティーでした!何度か訪れていますが、こちらのお店のクッキー🍪が美味しいので今回もタヌキの形のクッキーとして登場して嬉しかったです。実は、お誕生日や記念日だとメッセージつきのクッキーも付けてくれるそうです!事前にお店の方に聞いてみてください。メロンも柑橘もみずみずしくて最高でした✨️次の時期はマンゴーらしいのでこれもまた美味しそうですねー!夜の営業もやっていますので賑わう京都の中で、ゆっくりと過ごしたいときにおすすめだと思います。(夜は夜パフェ営業)1階では、テイクアウトの焼き菓子スペースもあるので、帰りにお土産で買って帰るのもいいですね。
名前 |
MAISON TANUKI |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒604-8201 京都府京都市中京区西入ル長浜町143−3 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まるでバースデーケーキ❣️京都で有名な町屋カフェの新作かき氷‼️京都のカフェ好きには有名な和カフェのお店。私は初訪問!町屋カフェは外観から雰囲気ばつぐん。店内も和のぬくもりがあって可愛い❤️平日の12時に関わらず、店内はアフタヌーンティーを食べる方々が何組もいて、その人気の高さを伺えます。2階の青紅葉もゆるカウンター席に案内して下さいました🍃新作のかき氷をオーダー✨【いちごとピスタチオ】1500円届きます!✨うわぁ〜可愛い〜❗️苺がお花の形になっています🌸溶けるってわかってるけど、写真いっぱい撮っちゃうよー😭すごいボリューム❗️頂きまーす!氷が新雪のようにふわふわ❤️かき氷のお山を堀っていくと、中からはピスタチオクリームが❗️濃厚でバターみたい!✨めっちゃ美味しい!かき氷じゃなくて、ピスタチオのケーキみたい!💚底からはチェリーのジュレが、暑苦しくない濃厚さで美味しい!外側だけじゃなくて、中からはクランベリーやブルーベリーなど、フルーツがもりだくさん❗️色んなベリーが入ってて、「いちごとピスタチオ」ってなまえだけど「ベリーベリーとピスタチオ」だねっ!って友達と✨中の素材はこんなに入ってて盛りだくさん❣️↓•ストロベリー•ピスタチオ•イチゴシロップ•クレームシャンティ•ピスタチオクリーム•ピスタチオソース•チェリージュレ•フランボワーズ•バニラメレンゲ•フレーズパウダー(ベリーのパウダー)•クランブル続いて、友達とシェアした【アールグレイレモン】1400円上質なアールグレイ✨上にトッピングされたクリームもふわふわで、レモンの香り✨🍋上にトッピングされた大ぶりのレモンは、ほろ苦い大人の味✨中からはチーズケーキが登場❗️チーズが香る〜!✨何より生地をそぼろ状にしクランブルがザクザクで!甘くて冷たいものの途中で出てくるから箸休め的になる✨こちらも中の素材はこんなに入ってて盛りだくさん❣️↓レモンシロップ漬けアールグレイシロップクレームダンジュ(チーズケーキ)クレームシャンティ(ホイップクリーム)レモンピールアーモンドガレットココナッツメレンゲレモンジュレレモンソースクランブル(ザクザク生地)もう食べ終わる頃にはお腹いっぱい❗️空いてる時間を狙ってオープンの11時に行って、後でランチ食べようと思ったけど、入りません🤣まるでバースデーケーキを独り占めしてるような満足度❗️これはかき氷好きも納得するでしょう!人気なはずです😆いちごピスタチオ、おすすめです❗️