本場の味がここに!
リゾートレストラン ホーチミンの特徴
土曜の11時半頃でも半分ほどの賑わい、人気の証です。
本場ホーチミンの味を再現した懐かしさ満点の料理が魅力。
池袋駅1Bから徒歩2分、路地に隠れたベトナム料理屋です。
他の方のコメントにもある通り、本当にホーチミンで食べてるような味で 美味しく \u0026 懐かしくなりました。店内はきれいだし、アジア系のレストランにありがちな気になる臭いもなく、店員さんはにこやかで とても良かったです。ランチで伺いましたが、お客さんが圧倒的に女性客が多くて びっくりしました。次は夜にも来てみたいです。
ベトナム人の友人が「このお店の料理は他と違って、本場の味そのままで本当に美味しい」と絶賛していて気になったので、別のベトナム人の友人と一緒に行ってみました。その彼は普段、日本のベトナム料理にかなり厳しい評価をする人なのですが、ここは「美味しい!」と太鼓判。東京で一番美味しいと言っていました!ベトナム料理のお店って、ちょっと入りづらい印象があったのですが、ここは全然そんなこともなく、雰囲気もとても良くて居心地もバッチリ。また必ず食べに行きたいと思えるお店でした!
【お店の特徴】池袋駅1Bから徒歩2分、路地に店を構えるベトナム料理屋さんです。店内はテーブル席を中心としたレイアウトで構成されています。今年3月にオープンしたお店で爽やかなベトナムの雰囲気を感じられる清潔感のあるお店です。グルテンフリーのメニューを豊富に取り揃え、腸内美活をサポートする料理が特徴で伝統的なベトナム料理フォーやバインミーを中心に健康志向の現代人に向けた食材選びを徹底されているので、腸内環境を健康的に保ちながら、『美味しい』を楽しめるのが魅力です。【注文したメニュー】※以下、税込表示(投稿日時点の金額)・フエset/1,350円ブンボーフエ、エビと豚肉の生春巻き(ハーフ)、揚げ春巻き、サラダがセットになっています。牛肉の出汁が効いたスープと、もちっとした麺がクセになります。ランチメニューは全部で7種類あるので、1週間日替わりで楽しむことができます。【参考情報】休日のランチで利用させて頂きました。当日は奥のテーブル席に通していただきました。ランチタイムはとにかく賑わっているので、早めの入店をオススメします。本格的なベトナム料理を堪能できるので本当におすすめです。オーナーさん、スタッフさんにとても親切に対応いただき、ファンになりました。素敵な時間をありがとうございました!
名前 |
リゾートレストラン ホーチミン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5906-7788 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜11時半頃、店内は半分くらいの埋まり具合で、予約もチラホラ入っている様子。どうしても食べたい方は昼でも予約をおすすめします。ランチはチキンカレーを注文。辛味はほぼなく、スープカレーに片栗粉でトロミを足した感じ。味は美味しかったですし、とにかく肉も多くてすっごいボリュームがある!お腹いっぱいです。メインにプラスして、デザート•スープ•生春巻きつくならコスパ良いと思います。ドリンク追加しましたが、のんびりしたい、という方以外はお水で充分です。