姫路発・濃厚豚骨Revolution、味わえ!
ラー麺ずんどう屋 小平天神店の特徴
入店時の気持ち良い挨拶で、心地よい食事のひとときを提供します。
姫路発の新鋭ラーメンが味わえる場所として注目されています。
店舗限定の濃厚豚骨Revolutionを楽しめるラーメン屋です。
店舗限定の濃厚豚骨Revolutionを食べたくて訪問しました。スープはポテポテのシチューの様な感じで、背脂も結構たっぷり入ってます。これだけの濃厚さでありながらほとんど臭みはありません。超濃厚な豚骨スープによくあるざらつきは僅かにあるので、好みがわかれるかな?麺は細麺と縮れ麺が選べるので、細麺でお願いしました。細麺は博多ラーメンのそれとはちょっと違い、やや中華麺寄りな感じかな?固さ普通で頼んでいるからか、パツンという歯切れよりもプルンとした感じですね。具材はチャーシュー味玉キクラゲ。チャーシューは味濃いめでホロホロ、麺を食べてるうちに勝手にほぐれて(笑)スープを濃厚さを上乗せする感じで良いと思います。個人的には結構好みの一杯なのですが、あまりにスープが濃厚なため替え玉一回でほぼスープがなくなります!スープ量増やしてくれないかなぁと思いますね。今回は一緒にチャーハンもお願いしまして、こちらも香ばしくてとても美味しいと思います。ちょっとお高めな食事となりましたが、満足感高めでまた食べてみたいとおもいました。
入店から気持ち良い挨拶、丁寧な接客で気持ち良く食事できました。ラーメンずんどう屋はトリドールグループ(丸亀製麺やコナズコーヒーなど)の会社です。店内雰囲気、味共に120点でした。期間限定の透ける豚骨を食べましたが、とてもコクがあり美味しかったです。普段は濃厚豚骨食べてますが、真逆のあっさりスープも格段に旨い。チャーハン、唐揚げもとても美味しく、大満足です。また、直ぐに来ます。ご馳走様でした😋
姫路発のラーメン屋さん。自分は歌舞伎町店を利用する事が多かったが、アプリに送られてくるクーポンが使えなくて、クーポンが使えるこちらまで足を伸ばしてみました。駐車場がが広く20台以上が停められる広さ。店内も広くてカウンターが10席以上、6人くらいが座れそうなテーブルが5卓、2人用テーブルが3卓、4人用テーブルが2卓とキャパがデカい。👍🏻客層は家族連れや年配夫婦が居たりと歌舞伎町とは真反対。ラーメン屋らしくて良い👍🏻オーダーは券売機やタッチパネルではなく口頭注文。連れが味玉HOTらーめん1050円、自分が元味らーめん840円、麺は細麺とちぢれ麺から選べるとのことで細麺で。背脂の量は「あっさり」から「まみれ」までの4段階で選べるとのことでまみれをチョイス。あとはクーポンが使えるからあげ大(6個)720円とギョーザ2人前(12個)700円を注文。普通に注文すると1420円がクーポン利用で半額の710円とはコスパ◎。替玉130円は食べてる最中に声掛けをして追加。注文してしばらくして辛子高菜が登場。歌舞伎町でも同じだったが、きちんと冷蔵されていたと思われる高菜が惜しみなくタップリ入っている。連れはこの辛子高菜があれば無限にライスが食べれると言っていた。wトッピングは海苔と葱とトロトロに柔らかなチャーシューとシンプル。背脂「まみれ」でお願いしたスープは背脂がタップリ浮いていて、元々そこそこの粘度がありコクのあるスープに甘味がプラスされて濃厚な味わいで美味い。細麺は極細麺で九州系の低加水率の細麺とは違うが硬めでパツッとした歯切れのある麺で上手くスープと脂を持ち上げてくれる。餃子は熱々でジューシー。卓上の餃子のタレはサッパリ系。鶏唐は一口より少し大きめのものが6個。外がカリッと中がジューシーでこれも美味い。接客が明るく丁寧で言う事なしでお腹も満足。美味かった。ご馳走さん。2024/08/24
姫路発の濃厚豚骨ラー麺2024年3月22日オープン!都内では歌舞伎町に続き2店舗目。3/29には八王子にもオープンとのこと。全国で85店舗展開しているらしい。来店時は社長が指揮を取っていた。20時間かけて水と豚骨だけで炊き出したスープに背脂を合わせた豚骨白湯背脂スープでかなり濃厚。セントラルキッチンにて作られているので臭みは殆どない。麺は自家製麺で細麺は超極細。固めの茹で加減で豚骨白湯スープによく合う。味玉らーめん 960円替玉 130円チャーハン(並) 560円アプリクーポン -390円アプリクーポンでチャーハン(並)も食べられるかと思っていたがクーポン適用は半チャーハンまでであった。らーめんは背脂量と麺の種類が選べて背脂の量はまみれ、麺は細麺で注文。ベースのスープは美味しいが背脂をMAXにしたのでくどすぎた。ラーメンもチャーハンも味玉も味が濃いので逃げ場なし。一方自家製の辛子高菜はさほど辛くなく塩味強く歯応えあるもの。鬼門の場所とされているが塩味強ければ美味しいと感じる方が多い地域なので結構ウケる気はする。シンプルなラーメンが820円とやや高めの値段設定なのでその値段が受け入れられるかどうか。思いっきり試してはみたが個人的な好みでは豚骨白湯に背脂は合わない。豚骨白湯は塩で背脂は醤油で甘みを感じたい。それと辛子高菜は激辛の方が合うし好み。新小金井街道沿いには無いタイプのラーメンなので頑張って欲しい。
| 名前 |
ラー麺ずんどう屋 小平天神店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-312-3009 |
| HP |
https://zundouya.com/shop/190?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
チャーハンと期間限定の濃厚豚骨Revolutionを頼んでみました。まず、チャーハンが美味しくて好印象。トッピングの青ネギも、さらに山盛りで出てきてびっくり。ラーメンはすごくコッテリなのに油っこくはなく後味スッキリ。豚骨にありがちな食べた後のエグ味やベタつきも感じられず、しかし濃くて美味しいという驚き。次は定番のラーメンも食べてみたい。