名物かつ丼と極上豚カツ。
かつ丼 とんかつ二矢(池袋ランチ)の特徴
明治通り五叉路を越えた住宅街に位置するお店です。
名物のかつ丼特味噌漬物付きが人気です。
桃豚極上ロース定食が絶品と評判です。
桃豚極上ロース定食をいただいた。厚みはあるのに物凄く柔らかなお肉!衣は薄くサクッとしたとんかつ。油っぽくなくボリュームの割にくどくなくいただける。お米もよかった。キャベツのお代わりはサービスで、別皿でいただける。ドレッシングも美味しい。
◯場所池袋駅東口から上池袋方面へ徒歩8分ほど、住宅街の一角にあります。◯どんなお店2024年4月にオープンした秋田県小坂町産のブランド豚「桃豚」を使ったとんかつ専門店。看板メニューの「ふみやかつ丼」は、ジューシーなとんかつと半熟卵のとろとろ感が楽しめる一品。◯店内・グレーを基調とした落ち着いた空間。・カウンター席とテーブル席があり、一人でも入りやすい。・清潔感があり、女性客にも人気がありそうな雰囲気。◯お客さん・地元の方や近隣のサラリーマンが多め。・ランチ時は仕事帰りの男性客や、食べ歩き好きのグルメ層が訪れる。・フレンドリーな雰囲気で、初めてでも入りやすい。◯メニュー・ふみやかつ丼(1,200円)・ランチかつ丼(900円)(卵&とんかつが少なめでお得)・定食メニューもあり、ロースやヒレのとんかつも楽しめる。◯食レポ・ふみやかつ丼(お店のイチオシ)- 半熟卵がぷるぷる&とろとろ!- とんかつの衣がサクサクで、しっかりとした食感が楽しめる。- 「桃豚」特有のジューシーな旨みが広がり、ご飯との相性抜群。- 甘めのタレが絶妙で、最後の一口まで美味しくいただける。◯その他・食券機で注文するスタイルなので、スムーズに入店できる。・ランチメニューはお得な価格で楽しめるので、初めての人にもおすすめ。・接客が素晴らしく、特にホール担当の若い女性店員さんの明るい対応が印象的。・美味しいとんかつ+元気の出る接客で、食べた後も気分が良くなるお店。◯まとめジューシーなとんかつと半熟卵のとろとろ感がたまらない一品。
初めて伺いました!極厚カツ定食を頼みました🍖分厚い肉なのに柔らかくて油っぽさも無く美味しかったです!またサラダのドレッシングがオリジナリティーのあるかんじの玉ねぎドレッシングですごく美味しかったです!ご飯、キャベツ大盛り無料やし1人でも来店してる方が多かったので入りやすかったです!
ランチで利用し、名物かつ丼特味噌漬物付き(ご飯大盛り)と、とろぉり卵フライを注文。かなり大きな器に大きめのカツが6枚のせられボリューム満点です。卵もたっぷり入っていて、後半は黒煎り七味や花藻塩をかけて味変しながら美味しく頂きました。メニュー名にもありますが漬物の味付けがいけてました。卵フライは斬新で、サクッと食感の中に黄身がとろぉりと濃厚で美味しくオススメです。味噌汁もセットになっています。支払いは券売機で先払いでpaypayにも対応しています。
名前 |
かつ丼 とんかつ二矢(池袋ランチ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6384-7117 |
住所 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2丁目62−10 Tama Woody Gate Ikebukuro, 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

池袋から北に歩いて明治通り五叉路越えたところの豚カツ屋さん。ロースとヒレを頼んだがめちゃくちゃ美味い。揚げたてで衣のつき方も自分好みでいい感じ。肉の旨みをしっかり感じられた。普通のロースだったが大満足。難点は池袋のはずれというか北池袋の住宅街手前。特大交差点もあり不便。あとやはり値段が多少張ってしまうところか。少し高価格帯な気がするので、普段使いとしての選択はないかな…