串は100〜200円で、のんびり飲める!
立ち飲み処 串のしんの特徴
コスパが素晴らしく、料理の値段が非常に安いです。
串のクオリティが高く、平均100〜200円で楽しめます。
BGMが小さく、1人でのんびり飲むには最適です。
味も値段も最高おすすめですヨ。
店主から話しかけることはせず1人で静かに飲みたい時は良い料理のコスパはとても素晴らしい値段が安く串は平均100〜200円クオリティに対し値段が伴っておらず少し値上げしても良いのでは?と思うレベルまた是非行きたい。
サクッと飲めて安いです。串もこの値段だとかなりお値打ちで美味しかったです。
平日(木曜)、初訪問。なんでも、西葛西で20年営み、ご縁があって市川(真間)に移転とのこと。基本的には自ら話さず、必要に応じて(混雑状況等)、話しかければ接してくださる。禁煙で綺麗な店内。無駄のない、お品書き。普段は降りない駅だが、またゆく。
名前 |
立ち飲み処 串のしん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

小さくかかるBGMの中、1人のんびり飲むのに最高です。特につくねはぜひ召し上がって頂きたいです。個人的に笹身の種類がたくさんあるのが良かったです。