久しぶりの美味しさ再発見!
大阪王将 練馬店の特徴
オンライン口コミ評価とは裏腹に、味は絶品です。
久しぶりに訪れても、期待を裏切らない美味しさがありました。
外観からはわからない隠れた名店の魅力があります。
久しぶりに行きましたが、美味しかったです。店長が変わったのか、料理人が変わったのか、それとも自分の味覚が変わったのか…。以前は大阪王将は味が薄いというイメージしかなく敬遠気味でしたが、餃子もチャーハンも美味しかったです。スープとラー油?は変わらず味が薄い気がしました。
評価が低いけど、そんなにダメかなぁ?餃子は価格や味から総合的にはOK!で美味しい。そして今回注文した焼きそばは、麺がモチっとした太麺で食べ応えあって、これもよかったですよ。
オーダーは卓上タブレット。2人テーブル4卓 4人テーブル1卓、カウンターテーブル 8席。ラーメン 餃子 半チャーハン セット¥1210-ラーメンは角細ストレートの麺に甘味のあるスープ。塩味をあまり感じず、旨味 甘味も強くはない。印象としては味が薄い感じ。町中華やレトロ 懐かしい などの言葉があるので期待してしまうとかなり違うイメージを持つと思う。要は大阪のラーメンであって 東京醤油ラーメンでは無いのです。金華スープが特徴らしいが その様な味はほぼしないし、もともと金華ハムを使う中華料理のシャンタンスープは麺など入れず スープそのものを楽しむ高級料理です。餃子は大きさ 普通。皮が薄く 餡はねっとり 下味は弱め。味はオリジナリティがあり、半世紀前に袂を分かつ餃子の王将とも違う。チャーハンも塩味弱めで独特な風味。餃子以外は化調強目。味 量 満足度からコスパ悪。人それぞれ好みもあるが、2度目はなさそう(舌のしびれがなかなか取れなかったし)餃子がなければ星1でした。
名前 |
大阪王将 練馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5946-6891 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.osaka-ohsho.com/store/store_detail.php?shop_id=489 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

味が薄すぎる。卓上のコショウをこれでもかと振りかけてやっと味が整う。店舗によって異なるのか、これが大阪王将の味なのか?