江古田で味わう本格ペルシャ料理。
ペルシャ料理ペルシス 江古田の特徴
本格的なペルシャ料理を提供するお店です。
クビデケバブランチが絶品との口コミが目立ちます。
イランの肉料理を多彩に楽しめる特徴があります。
本格的なペルシャ料理が食べられるお店。店内はとても綺麗で青い配色が異国に来た気分にさせてくれる。料理はスパイスを感じるが辛くはなく、万人が食べられる味。特にまかないジェジェケバブが美味しかった。サービスに紅茶やコーヒーがついてて素敵。
某ドラマの影響でペルシャ料理を食べたくなり、週末にランチで伺いました。私はサラダケバブライス、同伴者はオーブン焼きチキンを注文。遅めの時間だったので客は私達のみでしたが、オーブン焼きの調理工程の都合か、提供時間が割とかかりました。お料理は見た目もよく、ボリュームもあってとても美味しかったです。ホットコーヒーや紅茶が保温されており、こちらはセルフサービスで頂きました。店内も居心地よく、また伺いたいです。店主の方がバタバタされていたのですが、聞けばスタッフの方がイランに帰国中で、お店と外のケバブ屋を1人で対応されているとのこと💦混み合う時間はかなり大変なのでは…と、勝手に心配になりました😅(早く戻られるといいですね…)
ケバブ中心にイランの肉料理が色々食べられるお店。1品ずつボリュームが多くて味付けは日本人でも食べやすく甘さ、辛さ控えめ。量のわりに値段控えめで良心的な価格設定。階段が結構急でエレベーターとかないので、健康なタイミングで行ってください。普通に美味しいよ。
江古田のペルシャ料理ペドラムを初訪問。注文したのは牛肉と羊肉を串に巻いて焼いたクビデケバブプレート。トルコ式ケバブの店は、本格的なものからカジュアルなスタイルまで、雨後の筍のようにオープンしてるけど、このペルシャスタイルのやつははじめて。ドネルケバブのようなフレーク状でなく、味付けもとてもシンプルなので、しっかりと肉の味を感じられる。ラムの香りが好きな人には合いそう。ライスの炊き方が日本と違って面白かった。満腹!😆店長さんと店員さんがゆったりなキャラなのも良かった。この辺シャマイムやアランダルースなど素敵なお店多いので悩ましいけど夜にまた来よう。
初訪問はコロナ禍の第一波が落ち着いた頃でした。馴染みのないペルシャ料理にドキドキしながらケバブ屋台脇の階段を上りました。どんな料理が出てくるかドキドキしましたけど、西洋料理に少しアジアンテイストを加えた感じでとても美味しいものでした。香辛料はそれほど強くなく、一部の料理でピリッとくる程度でした。ライスはインディカ米で、少し塩味が効いていて、普段のごはんとは違った味を楽しめました。お値段もお値打ちで、夜でもお酒一杯と料理で一人あたり2000〜3000円くらいで満足できています(夫婦2人)。そんなわけで、月イチくらいのペースでリピートしています。
名前 |
ペルシャ料理ペルシス 江古田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6915-3639 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日曜日ランチ利用クビデケバブランチをいただいた。待っている間料理のこと、イランのこと、国際感覚イロイロお話しいただいた。知見がひろまった。また伺いたい。