池袋でガチ中華満喫!
沸騰小吃城の特徴
一品の量が多いため、満足感が高い料理体験ができる。
池袋北口から一直線でアクセスしやすい立地の中華料理店。
ガチ中華が堪能できる、本格的な中華料理が楽しめる場所。
だいたい中国。なガチ中華。フードコートみたいな雰囲気だけどスマホメニューで注文するスタイル。ビールは生ビールじゃなく瓶ビールをオススメします。察してください。メニューが多すぎて探すのが大変!
土曜の13時半頃利用しましたが半分くらい席埋まってました。注文は自分のスマホからQRでできるので、他店では読めないような料理でも簡単にできます。ドリンクもフードもすぐに来ました。スープカテゴリにあった、羊のモツ入りスープが特に美味しいです。ワンタンもセロリと湯葉の前菜も美味しかったし、注文した中にハズレはありませんでした。ドリンクが高めなのでガッツリ飲んだら1人5,000円程になりました。
池袋散策のランチで利用しました。本格的でした。辛さがすごくて刺激をうけました。モバイルオーダーはいいけど、紙のメニューも欲しいです。隣の人が頼んでいた鍋に串が刺さっていた料理が気になりました。私たちは白身魚と高菜のスープ仕立てのような料理を頼みました。美味しかったです。
ガチ中華が食べたくて来てみました。北口から徒歩5分圏内のビルの3階にあります。オーダーはQRコードからのみなので若干不便でした。初回だったのでマニアックな料理は選ばずに無難なメニューにしました😅2人で焼豚炒飯、麻婆茄子、エビマヨ、揚げパン、ニラ焼き、サンラーターフンをオーダーしました💦辛さも控えめで思ったよりクセが無く食べやすかったです(サンラーターフンは酸味が強くて噎せましたが)😋エビマヨはエビは少なくレタスが多くハズレでした😨私のオススメは焼豚炒飯、揚げパン、ニラ焼きです👍揚げパンは思ったより脂っこくなくモチモチとした食感でした😄麻婆茄子はご飯の上に乗せて食べると美味しいと思います😄ニラ焼きは見た目通りの味ですが辛さは控えめでした😊少し食べすぎましたが美味しかったです👍ごちそうさまでした。
沸騰小吃城 池袋 2024/10/25友人と池袋で合流。 友人のリクエストで沸騰小吃城。池袋北口は中華系の飲食店が多くて「池袋中華街」とも言われてる。 昔は池袋「北口」だったんだけど、今は池袋西口(北)と表記が変わってる。そんな池袋中華街の中の1店。 「友誼商店」「食府書苑」と並んでフードコート形式で、同じフロアに複数の料理店が出店しており、好きな料理を注文できるので、食の中国旅行ができる(笑)ジャガイモの炒め物は東北地方。胡麻団子は福建料理。羊の串はシルクロードの新疆ウイグル地区炒飯はどこだろう??苺のかき氷は日本?注文はQRコードでメニュー読み込んでスマホから。 便利だし店側の管理も楽なんだろうけど、やっぱり紙のメニューが良いよなぁ~と思ってしまうのは、自分が古い人間だから??(笑) 今後はどんどんQR化していくんだろうなぁ~昔はガチ中華探すの大変だったけど、今は簡単に食べる事できて嬉しい。
池袋北口から一直線…ですぐにガチ中華のある1階にファミマの入る中華ビルに到着。『沸騰小吃城』は3階にあり、店内は明るく清潔感あり。出されたポットの水も冷たく臭みもなく美味しかったです。なんと言っても、フードコートのような作りの店内ですが、オーダーをしに行く必要はなく、スマホで日本語で説明付きのお店のメニューを選ぶだけ。美味しかったし安かった。ここは数あるガチ中華の中でも日本人が安心して美味しく安く中国料理のいただけるお店だとお薦めします。
| 名前 |
沸騰小吃城 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6915-2803 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目43−7 フクズミビル 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一品の量が多い。辛目ではあるが、おいしく食べられる辛さ。まチャーハンは優しいお味で美味しい。ざりがにおいしい。