菊野克紀先生が教える 武術の秘伝、体得しよう!
武道・護身術 誰ツヨDOJOyの特徴
菊野克紀先生の武術を基にした身体操作を学べます。
プロの格闘技選手による指導が受けられる道場です。
YouTubeでのコラボ動画を通じて知った技術が魅力的です。
きっかけは、YouTubeで様々な武術家とコラボしている菊野克紀先生の説明の分かりやすさ、人柄でした。そして体験会に申し込み、近道で強くなる方法を体験させてもらいました。実際に先生と対面し、やはり人柄の良さを感じました。誰ツヨDOJOyでは、運動神経が悪く、他人に対してすぐに委縮してしまうような性格の自分でも強くなれそうだったので入会しました。菊野先生はもちろん、道場の先輩方も教え方が上手で、日々上達を実感出来ます。入会して良かったです。
色々な道場を探していた中で、偶然見つけた道場の1つ先生がプロの格闘技選手である菊野克紀選手だったのが一番の衝撃!まずは、体験会に参加してみたら普段の生活で感じてる事とは真逆の事を教えてもらい、尚且つ、それがその場ですぐに自分にも出来た事で更に驚き、入会を即決しました。ただ、その時はお金の事をまったく見ずに申し込みをしたのを若干後悔しましたが、他の道場では当たり前のようにあった入会金、道着、教材購入、お歳暮、お中元制度なし!月々も1万円で通い放題!?破格です。そして、菊野先生は未だに進化をやめず、取り入れれるものをどんどん学んで来られてそれを私達にも分かりやすく分解して教えてくれます。先生が難解な理屈を分解して教えてくれるので老若男女、関係なく普段のちょっとした動きでも体を痛めにくい動きが出来るようになります。肩、背中、腰、腕、脚など痛めたことがある方はここで効率の良い動きを身に着けれるしスポーツをやってる方は活かせます。私はマラソンに取り入れてます。東京には様々な道場がありますが実践的で、効果を実感でき、ミット打ちなどのストレス発散も出来て至り尽くせりの道場なのでマジでオススメです。
武術的な身体操作を身につけたくて、広島から通っています。菊野先生は、格闘技でトップに登りつめ、現在は武術全般を研究され、自身もトップを目指すとともに、会員を上のレベルへ引き上げようと模索なさっています。道場の雰囲気は、己に厳しくやる人、ややゆるめにやる人とが共存していて、どのレベルのどんなテンションの方でも、すんなり入っていきやすいかな、と思います。おまけに、説明が的確で分かりやすいオンライン稽古まであります。また、教則を動画でいつでも見返せるのも、地味にありがたいです。
| 名前 |
武道・護身術 誰ツヨDOJOy |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目12−5 第6.7中野ビル B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
武術の秘伝部分の身体操作を抜き出して、単純化して分かりやすく教えてくれます。技に身体操作を入れることで、技の効果が飛躍的に上がります。また、先生は試合経験が豊富なプロ格闘家で、試合や型稽古では得られない実戦に近い場を提供してくれています。合気道などの型稽古の技を使えるレベルまで引き上げたい方には、オススメします。