クリーミーな義流鶏白湯ラーメン。
咲うラーメン屋さん 麺屋義流〜第二章〜の特徴
義流鶏白湯ラーメンはクリーミーで絶品です。
平日のランチに最適な落ち着いた雰囲気です。
トッピングの海老わんたんがとても美味しいです。
義流鶏白湯ラーメン 塩味玉 海老わんたん3個トッピング半チャーハン中細、なんとなくかん水臭いスープ 鶏白湯でクリーミー ブレンダーで泡立てる感じか? 濃厚でもなくさっぱりでもない不思議な感覚 インパクトはない具材 チャーシュー1枚 メンマ、ナルト、ネギ ネギはシャキシャキッしていない感じ。とにかくインパクトなく普通で印象に残らない。
ちょうど仕事が休みだったこともあり、平日の11時過ぎに訪問。既に先客は5、6名。タブレットで注文するスタイル。種類が豊富。数量限定のクリーミーMAXと半炒飯を注文。本当にクリーミーで優しい味わいですが、鶏白湯の旨味が凝縮されていて美味い。味が物足りないということはないです。チャーシューは分厚くとろっとろ。炒飯は深部まで熱々。少し分かりづらい場所にありますが、沼津のオススメできるラーメン屋です。ご馳走様でした。
以前はお一人様で堪能しましたが、今回は息子とランチで義流さんに伺いました。自分はいつもの鶏白湯。息子は普通の醤油ラーメンと半チャーハン餃子セット。相変わらず濃厚でクリーミーでたまらなく美味しい🤤息子はスープを一口飲み、ウンウンと頷きながら満足気な表情。半チャーハンも同じく頷きながら「おぉー」と感動しながら完食。相当おいしかった様子w義流さん、今回も美味しい料理をありがとう。またスタンプ押して貰いに伺います😆
白湯塩920+なんか色々盛りセット400で1320円。麺は特に特徴がないけど全体的に完成度が高い。何より鶏白湯がクリーミーでサラサラとしたトロミ心地よい舌触りがあって汁も飲み干したくなる美味しさ。チャーシューはトロトロでしっかりと味付けしてあり、半熟卵もしっかり半熟で舌触りよし。近くにあれば通うんだけどなーというお味です。何より朝ラーできるというのが珍しい。
鶏白湯ラーメンで評価が高かったので楽しみに伺いました。店内はとても明るくてキレイにされていて、接客を含めて雰囲気が良く、待っている時間もストレスなく過ごせました。注文は席に在るタブレット端末で画像を見ながらすることができます。ツレは塩を、自分はマー油がかかる黒を、半チャーハンと一緒に注文しました。塩は見た目よりサラサラアッサリしていましたが、しっかりとした鶏の味を感じました。旨みが強くてよく炊かれたスープなのだと思います。一方、マー油が入った黒のスープはパンチと多少の円味があるコッテリとしたスープで、食べ応えがあります。チャーハンは刻んだナルトが入った王道の味。パラパラしていて半チャーハンでもそれなりの量があります。料理の味も量も店の雰囲気も、どれも良くて満足度の高い食事ができました。
名前 |
咲うラーメン屋さん 麺屋義流〜第二章〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-931-1760 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

Googleでラーメン屋を調べていたところ出てきました。11時過ぎに伺いましたが、空いていて店内も綺麗でした✨塩ラーメン(写真)とクリーミーMAXを注文しましたが、どちらも香りやコクを感じられて感動の嵐でした!!!餃子もチャーハンも頼みましたがまたこれが美味しくてボリューミー!亭主、女将も優しく笑顔も素敵でした!またお伺いしたいと思うラーメン屋さんでした!!